検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一流の言いかえ 「ふつうの人」を「品のいい人」に変える

著者名 諏内 えみ/著
著者名ヨミ スナイ エミ
出版者 光文社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011581798一般図書809//開架通常貸出貸出中  ×
2 江南1511018630一般図書809/スナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.56 913.56
上田 秋成

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111481340
書誌種別 図書(和書)
著者名 諏内 えみ/著
著者名ヨミ スナイ エミ
出版者 光文社
出版年月 2022.4
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-95305-8
分類記号 809.2
タイトル 一流の言いかえ 「ふつうの人」を「品のいい人」に変える
書名ヨミ イチリュウ ノ イイカエ
副書名 「ふつうの人」を「品のいい人」に変える
副書名ヨミ フツウ ノ ヒト オ ヒン ノ イイ ヒト ニ カエル
内容紹介 困ったとき、お礼・感謝、お詫び、本心を伝えたいときなど、「ちょっとだけ言いかえる」「ひと言プラス」するだけで、言葉に「品」が宿るコツを、ふつうの人(ビフォー)/品のいい人(アフター)の伝え方の対比で紹介します。
著者紹介 「マナースクールライビウム」「親子・お受験作法教室」代表。YouTube『諏内えみチャンネル』などでも活躍。著書に「知らないと損をする男の礼儀作法」「良家の子育て」など。
件名1 話しかた

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の大坂と京都を舞台に、沢山の人との交流の中で生きた、『雨月物語』の作者・上田秋成の魅力を探る。
(他の紹介)目次 序章 新たな秋成像を求めて
第1章 秋成の人生を読む
第2章 歌文で繋がる―大坂で知り合った人々
第3章 歌文で親しむ―京都で交わった人々
第4章 秋成が感謝する神々
第5章 『雨月物語』『春雨物語』を読み直す
(他の紹介)著者紹介 飯倉 洋一
 1956年、大分県生まれ。大阪大学大学院文学研究科教授。日本近世文学専攻。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。