検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

年中行事としきたり 和食文化ブックレット 2

著者名 中村 羊一郎/著
著者名ヨミ ナカムラ ヨウイチロウ
出版者 思文閣出版
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311507081一般図書383//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
383.81 383.81
料理(日本) 年中行事-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110541773
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 羊一郎/著   和食文化国民会議/監修
著者名ヨミ ナカムラ ヨウイチロウ ワショク ブンカ コクミン カイギ
出版者 思文閣出版
出版年月 2016.2
ページ数 94p
大きさ 21cm
ISBN 4-7842-1841-7
分類記号 383.81
タイトル 年中行事としきたり 和食文化ブックレット 2
書名ヨミ ネンジュウ ギョウジ ト シキタリ
内容紹介 季節の移ろいと人の成長に伴って古くから作られてきた和食は、日本文化そのものである-。年中行事と、人の一生の節目ごとに行われるお祝い事を中心に、和食とは何かを具体的に紹介する。
件名1 料理(日本)
件名2 年中行事-日本

(他の紹介)目次 1 神々へのお供えと暦の変化(神饌とは何か
暦と季節
餅について)
2 季節のうつろいと年中行事(正月と小正月
新緑から田植えの季節へ
麦の収穫とお盆
収穫の季節)
3 人生の節目の食(誕生の祝い
大人への道のり
婚姻と葬儀)
4 東日本と西日本
(他の紹介)著者紹介 中村 羊一郎
 1943年生。東京教育大学文学部卒業。博士(歴史民俗資料学)。元静岡産業大学教授。同大学総合研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。