検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ自由学校共同体の研究 オーデンヴァルト校の日常生活史

著者名 渡邊 隆信/著
著者名ヨミ ワタナベ タカノブ
出版者 風間書房
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217205101一般図書372.3/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
372.34 372.34
Geheeb Paul ドイツ-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110542265
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡邊 隆信/著
著者名ヨミ ワタナベ タカノブ
出版者 風間書房
出版年月 2016.2
ページ数 6,353p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-2116-8
分類記号 372.34
タイトル ドイツ自由学校共同体の研究 オーデンヴァルト校の日常生活史
書名ヨミ ドイツ ジユウ ガッコウ キョウドウタイ ノ ケンキュウ
副書名 オーデンヴァルト校の日常生活史
副書名ヨミ オーデンヴァルトコウ ノ ニチジョウ セイカツシ
内容紹介 20世紀初頭ドイツの教育改革家パウル・ゲヘープを取り上げ、彼がオーデンヴァルト校において「自由学校共同体」という理念をいかに実践していったのかを、同校の日常生活の微視的観察を通して解明する。
著者紹介 1967年兵庫県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期(教育学専攻)単位取得退学。神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授。共著に「日本とドイツの教師教育改革」など。
件名1 ドイツ-教育

(他の紹介)目次 第1部 自由学校共同体理念の形成と特質(ゲヘープにおける自由学校共同体理念の形成
田園教育舎運動と自由学校共同体
ベルリン大会の開催―ネットワークの始動)
第2部 自由学校共同体における関係性の諸相(生徒‐生徒関係の位相(異年齢集団による共同生活
男女共学の実験)
生徒‐教師関係の位相―“学校共同体”と“作業共同体”
教師‐教師関係の位相―教職員組織の多層性)
第3部 自由学校共同体を支える時間と空間(オーデンヴァルト校における時間割の創造
オーデンヴァルト校における学校空間の創造)
ナチス期における自由学校共同体の変容
付論 新教育の「大きな合流」を創る試み―新教育連盟とヴェーニガー
(他の紹介)著者紹介 渡邊 隆信
 1967年兵庫県生まれ。1996年広島大学大学院教育学研究科博士課程後期(教育学専攻)単位取得退学、日本学術振興会特別研究員(PD)。1997年兵庫教育大学学校教育学部講師。2001年〜2002年文部科学省在外研究員(若手)(ドイツ・ゲッティンゲン大学)。2003年兵庫教育大学学校教育学部助教授。2011年兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授。2014年神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。