検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

武蔵野の遺跡を歩く 郊外編

著者名 勅使河原 彰/著
著者名ヨミ テシガワラ アキラ
出版者 新泉社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215109453一般図書213.65/テ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1215112937一般図書213.6/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
369.3 369.3
自然災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210046024
書誌種別 図書(和書)
著者名 勅使河原 彰/著   勅使河原 保江/著
著者名ヨミ テシガワラ アキラ テシガワラ ヤスエ
出版者 新泉社
出版年月 2002.6
ページ数 169,3p
大きさ 21cm
ISBN 4-7877-0208-4
分類記号 213.6
タイトル 武蔵野の遺跡を歩く 郊外編
書名ヨミ ムサシノ ノ イセキ オ アルク
内容紹介 武蔵野の遺跡と自然環境の保護に携わる著者が、楽しく学べる日曜考古学散歩コースを、詳細な地図と豊富な写真で紹介。「郊外編」では、武蔵野の旧多摩郡と入間郡のなかから、12のコースをたどる。
著者紹介 1946年東京都生まれ。西東京市田無第三中学校主任、明治大学文学部講師、(財)トトロのふるさと財団理事。
件名1 遺跡・遺物-東京都

(他の紹介)目次 地球の“声”を聞こう(地震波が教えてくれること
地震はなぜ起こるの?
地球は生きている
津波はどうして起きる?
津波から命を守るには?)
シンサイミライ学校(アニメで学ぶ命を守るキズナ
地震からいのちを守る知恵
きみならどうする?判断の分かれ道
命を守る“手作りBOSAIマップ”
元気が出る“BOSAI食”をつくろう
キャンプで学ぶ“BOSAI力”)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。