検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界遺産知られざる物語 角川新書 K-71

著者名 須磨 章/[著]
著者名ヨミ スマ アキラ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011413562一般図書709//新書通常貸出在庫 
2 中央1217127644一般図書709/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
709 519.8 709 519.8
世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110544216
書誌種別 図書(和書)
著者名 須磨 章/[著]   NHK世界遺産プロジェクト/[著]
著者名ヨミ スマ アキラ エヌエイチケー セカイ イサン プロジェクト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3
ページ数 281p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082009-5
分類記号 709
タイトル 世界遺産知られざる物語 角川新書 K-71
書名ヨミ セカイ イサン シラレザル モノガタリ
内容紹介 元NHK世界遺産事務局長が、10年以上の歳月をかけて映像を制作してきた世界遺産765か所のなかから、ヒューマンストーリーが隠されているものをえりすぐって紹介。ガイド本では読めない秘話が満載。
著者紹介 1948年東京都生まれ。元NHKエンタープライズプロデューサー世界遺産事務局長。NHK文化センターにて世界遺産講座を担当。
件名1 世界遺産

(他の紹介)内容紹介 NHK世界遺産事務局長の経験があったからこそ知り得た、ほかのカタログや旅行案内的なものとは全く違う、悲喜こもごもの「知られざる世界遺産ストーリー」。数倍、数十倍も楽しくなる、「読む」世界遺産。
(他の紹介)目次 第1章 はじまりの真実
第2章 本物とは何か
第3章 名もなき人々の旅路
第4章 祈りの奇跡
第5章 王者たちの愛と孤独
第6章 都市の挑戦
第7章 外国人のニッポン発見
第8章 ラストメッセージ
(他の紹介)著者紹介 須磨 章
 元NHKエンタープライズプロデューサー世界遺産事務局長。1948年東京都生まれ。71年NHK入局。郡山放送局、札幌放送局を経て、報道局、NHKスペシャル番組部。一貫してドキュメンタリー番組の企画制作に携わる。NHKが2003年から始めた世界遺産番組のプロデューサーとして、数多くの関連番組の制作をおこなった。12年より14年まで筑波大学情報学群の非常勤講師として「映像表現論」、13年よりNHK文化センターにて世界遺産講座も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。