検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

厭世フレーバー

著者名 三羽 省吾/著
著者名ヨミ ミツバ ショウゴ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311024507一般図書913.6/ミツハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
160 160
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510056436
書誌種別 図書(和書)
著者名 三羽 省吾/著
著者名ヨミ ミツバ ショウゴ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.8
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-324200-7
分類記号 913.6
タイトル 厭世フレーバー
書名ヨミ エンセイ フレーバー
内容紹介 突然、父親が失踪。14歳のケイは陸上部をやめて新聞配達、27歳のリュウは急に家長の意識にめざめるが-。家族という不可思議な関係の崩壊と再生をポップに描く。『別册文藝春秋』連載を単行本化。
著者紹介 1968年岡山県生まれ。広告代理店勤務。「太陽がイッパイいっぱい」で第8回小説新潮長篇新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ミッドウェイ海戦からわずか二カ月で、本格的な反転攻勢に出る。その第一歩はガダルカナル。そう主張するキング提督に、マッカーサーは反対する。太平洋における艦隊戦力はまだ日本優勢。早すぎる攻勢は味方を危険にさらす…。が、8月7日、日本がまったく予想もしていなかった海軍と海兵隊による上陸作戦が始まる。それは、戦争史上初めての、陸海空が連携して死力をつくす戦いだった。日米戦争を両海軍の視点から描く三部作の第二作。
(他の紹介)目次 序章 ソロモン諸島をとる
第1章 ガダルカナルへの反攻
第2章 第一次ソロモン海戦
第3章 三度の空母決戦
第4章 南太平洋で戦える米空母はホーネットのみ
第5章 六週間の膠着
第6章 新指揮官ハルゼーの巻き返しが始まった
第7章 山本五十六の死
第8章 ラバウルを迂回する
(他の紹介)著者紹介 トール,イアン
 サンフランシスコ在住の海軍史家。2006年の『6隻のフリゲート艦アメリカ海軍の誕生』(ノートン社刊、未訳)で数々の賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 和久
 1962年、札幌生まれ。早稲田大学文学部卒。海外ミステリの編集者をへて、翻訳家に。ミステリ以外に、軍事ものの翻訳をその豊富な知識から得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。