検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぞなぞ学 起源から世界のなぞなぞ・なぞかけのつくり方まで

著者名 稲葉 茂勝/著
著者名ヨミ イナバ シゲカツ
出版者 今人舎
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121134480児童図書798//開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720799915児童図書798//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920591831児童図書79//緑開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222470807児童図書798/イ/開架-児童通常貸出在庫 
5 江南1520365139児童図書380//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 ウノ カマキリ こどもくらぶ
2016
031.7 031.7
なぞなぞ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110544979
書誌種別 図書(児童)
著者名 稲葉 茂勝/著   ウノ カマキリ/絵   こどもくらぶ/編
著者名ヨミ イナバ シゲカツ ウノ カマキリ コドモ クラブ
出版者 今人舎
出版年月 2016.3
ページ数 55p
大きさ 27cm
ISBN 4-905530-55-8
分類記号 031.7
タイトル なぞなぞ学 起源から世界のなぞなぞ・なぞかけのつくり方まで
書名ヨミ ナゾナゾガク
副書名 起源から世界のなぞなぞ・なぞかけのつくり方まで
副書名ヨミ キゲン カラ セカイ ノ ナゾナゾ ナゾカケ ノ ツクリカタ マデ
内容紹介 なぞなぞの歴史を紐解きながら、日本と世界のなぞなぞを紹介。江戸時代のなぞかけ問答や、判じ絵、クイズと同じ点やちがう点などをくわしく解説するほか、世界各国のなぞなぞや、なぞなぞ・なぞかけのつくり方も収録。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向けの書籍のプロデューサー。著書に「子どもの写真で見る世界のあいさつことば」など。
件名1 なぞなぞ

(他の紹介)目次 1 なぞなぞに関する基本のQ&A(「なぞ(謎)」という言葉の語源は?
漢字で「なぞなぞ」は、どう書く?
「字謎」って、何? ほか)
2 世界のなぞなぞベストセレクション(中国の文化が感じられるなぞなぞ
文化のちがいがはっきりする韓国のなぞなぞ
その国の人でなければわからないなぞなぞ ほか)
3 なぞなぞ・なぞかけのつくり方(なぞなぞをつくってみよう
なぞかけ(三段なぞ)をつくろう
英語のなぞなぞをつくってみよう)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。