検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やさしくわかる仏教の教科書 知れば知るほどおもしろい!

著者名 石田 一裕/監修
著者名ヨミ イシダ カズヒロ
出版者 ナツメ社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612054155一般図書180//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
291.62 291.62
精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111642018
書誌種別 図書(和書)
著者名 石田 一裕/監修
著者名ヨミ イシダ カズヒロ
出版者 ナツメ社
出版年月 2024.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-7505-7
分類記号 180
タイトル やさしくわかる仏教の教科書 知れば知るほどおもしろい!
書名ヨミ ヤサシク ワカル ブッキョウ ノ キョウカショ
副書名 知れば知るほどおもしろい!
副書名ヨミ シレバ シルホド オモシロイ
内容紹介 一歩踏み込めば心がラクになる! 仏教をはじめたお釈迦様の生涯から、教えの基本、それぞれの宗派、仏像・寺院の見方までイラストで解説し、仏教2500年以上の歴史のなかで起きた重要な出来事をたどる。
件名1 仏教

(他の紹介)内容紹介 薬の副作用、再発の不安…社会復帰を阻む原因は「誤った治療法」。50年超、多くの患者と向き合ってきた精神科病院の院長が明かすこころの病気の処方箋。
(他の紹介)目次 第1章 「こころの病」の再発率は60% 社会から隔絶される患者たち
第2章 誤診と安易な投薬治療が患者を再発スパイラルへ陥れる
第3章 適正な薬物療法と精神療法、臨床催眠療法でこころの病気は完治する
第4章 再発防止は薬に頼らず自分で行う 思考のクセをコントロールする方法
第5章 再発ゼロ―完全社会復帰を果たす「リワークプログラム」とは
第6章 「こころの病」を完治し、充実した生活を取り戻した人々の記録
(他の紹介)著者紹介 加藤 鈴幸
 医学博士。医療法人美衣会理事長。1938年愛知県豊田市生まれ。1957年愛知県立岡崎高校卒業後、大阪医科大学へ進学。卒業後名古屋大学病院にてインターン修了後、国立名古屋病院(現・名古屋医療センター)精神科でレジデントに。修了後、同病院精神科に1977年まで在籍。その後、1977年に医療法人美衣会衣ヶ原病院院長に就任。1991年医療法人美衣会衣ヶ原病院理事長兼院長に就任し現在にいたる。日本では珍しい臨床医の催眠療法士として、精神科治療に貢献している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 豊文
 医療法人美衣会副理事長。1976年愛知県豊田市生まれ。実家の精神科病院(衣ヶ原病院)で幼少期より患者さんと触れ合っていたため、おのずと精神科医への道を目指した。豊田西高校卒業。愛知医科大学卒業後、同大学精神神経科入局。その後、他の単科精神科病院も非常勤勤務し衣ヶ原病院へ勤務する。2012年より副院長(現職)。衣ヶ原病院とみよしメンタルクリニック(サテライトクリニック)にて診療を行っている。リワークプログラムにも力を入れており、復職を目指す患者さんのサポートに日々邁進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。