検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こぞうさんのおきょう

著者名 新美 南吉/作
著者名ヨミ ニイミ ナンキチ
出版者 新樹社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121139422児童図書E/にい/開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620860643児童図書E91/ニイ/開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720804681児童図書E/すす/緑開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222482190児童図書E901/ニイ/開架-児童通常貸出在庫 
5 江南1520369859児童図書E901/にい/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新美 南吉 鈴木 靖将
1965
933.78 933.78
Monet Claude ジャポニスム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110557144
書誌種別 図書(児童)
著者名 新美 南吉/作   鈴木 靖将/絵
著者名ヨミ ニイミ ナンキチ スズキ ヤスマサ
出版者 新樹社
出版年月 2016.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
ISBN 4-7875-8651-3
分類記号 E
タイトル こぞうさんのおきょう
書名ヨミ コゾウサン ノ オキョウ
内容紹介 うさぎが教えてくれたお経を、そのまま仏さまにあげてしまうこぞうさんと、それを真正面から受け止めてくれた檀家の人びとを描く。ユーモアと善意にあふれた、新美南吉の幼年童話。
著者紹介 1913〜43年。愛知県生まれ。雑誌『赤い鳥』に「ごん狐」をはじめ多くの童謡、童話を発表。

(他の紹介)内容紹介 日本画家・平松礼二は24年前、オランジュリー美術館の「モネの部屋」で衝撃を受けて以来、モネの足跡をたどり、彼がジャポニスムの影響を受けていたことを実感し、そのモチーフを日本画に変える挑戦を続けている。本場フランスをはじめ、ヨーロッパの人びとを魅了した日本画家が“画家の視点”で語る、いままでにないモネ論。
(他の紹介)目次 巻頭グラビア モネとジャポニスム―平松礼二の世界
第1章 モネとの出会い
第2章 印象派とジャポニスム
第3章 画家の眼から見た「モネの魅力」
第4章 “モネ、ときどきゴッホ”鑑賞法
第5章 日本画はなぜ世界に通用しないのか
紀行エッセイ 印象派をめぐる旅


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。