検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水の継承者ノリア

著者名 エンミ・イタランタ/著
著者名ヨミ エンミ イタランタ
出版者 西村書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217129848一般図書993.6/イ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311369860一般図書993.6/イタラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エンミ・イタランタ 末延 弘子
2016
993.613 993.613

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110546499
書誌種別 図書(和書)
著者名 エンミ・イタランタ/著   末延 弘子/訳
著者名ヨミ エンミ イタランタ スエノブ ヒロコ
出版者 西村書店
出版年月 2016.3
ページ数 299p
大きさ 19cm
ISBN 4-89013-738-1
分類記号 993.613
タイトル 水の継承者ノリア
書名ヨミ ミズ ノ ケイショウシャ ノリア
内容紹介 スカンジナビア連合のはるか北、軍の占領下にある村で、ノリアは人知れず残された泉の在り処を、秘密裏に守りつづけていた。だが資源や技術が失われた世界で、貴重な水を隠すことは犯罪だった。ノリアは次第に追い詰められ…。
著者紹介 1976年生まれ。フィンランドの作家、コラムニスト。英国のケント大学に勤める。「水の継承者ノリア」でカレヴィ・ヤンッティ賞、テオス社SFファンタジー小説大賞等受賞。

(他の紹介)内容紹介 スカンジナビア連合のはるか北―ニューキアン軍の占領下にある村で、ノリアは父のような“茶人”になる修行を重ねていた。茶人はある使命を担っていた。人知れず残された泉の在り処を、秘密裏に守りつづけなければならない。だが、資源や技術が失われた世界で、貴重な水を隠すことは犯罪だった。違法に水を得た者は厳罰に処せられる。流れ続ける水への想いを抱きながらも次第に追い詰められていくノリア。自らの義務と手が届くかもしれない自由との間で、命を賭けた決断のときが訪れる。静かな緊迫感をはらんだ渾身のデビュー作!フィリップ・K・ディック賞、アーサー・C・クラーク賞等、続々ノミネート!
(他の紹介)著者紹介 イタランタ,エンミ
 1976年生まれ。フィンランドの作家、コラムニスト。現在、英国のカンタベリーにあるケント大学に勤める。ドラマトゥルク、脚本家、演劇批評家、執筆家としても活躍し、フィンランドと英国のSF雑誌やアンソロジーに寄稿している。2012年、フィランドで出版された『水の継承者ノリア』は、若手作家に贈られるカレヴィ・ヤンッティ賞、およびフィランドの大手出版社であるテオス社SFファンタジー小説大賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末延 弘子
 1975年生まれ。東海大学北欧文学科卒業、国立タンペレ大学フィンランド文学専攻修士課程修了。フィンランド文学専攻修士課程修了。フィンランド文学情報センター(FILI)勤務。白百合女子大学非常勤講師。フィンランド文学協会、カレヴァラ協会会員。レーナ・クルーンなどフィンランド現代文学の訳書多数。2007年度フィンランド政府外国人翻訳家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。