検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

変節と愛国 文春新書 1141 外交官・牛場信彦の生涯

著者名 浅海 保/著
著者名ヨミ アサミ タモツ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311536288一般図書289/う/開架通常貸出在庫 
2 江北0611806415一般図書281/ウシ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217334125一般図書289.1/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 信三
2019
291.361 291.361
関東地方-紀行・案内記 中部地方-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111070544
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅海 保/著
著者名ヨミ アサミ タモツ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.9
ページ数 287p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661141-6
分類記号 289.1
タイトル 変節と愛国 文春新書 1141 外交官・牛場信彦の生涯
書名ヨミ ヘンセツ ト アイコク
副書名 外交官・牛場信彦の生涯
副書名ヨミ ガイコウカン ウシバ ノブヒコ ノ ショウガイ
内容紹介 戦前は「枢軸派」として日独伊三国同盟を強力に推進。戦後は「親米派」として外務次官、駐米大使を歴任した牛場信彦。激動の昭和を気概で駆け抜けた男の人生から、「愛国」の意味を考える。
著者紹介 1947年東京生まれ。東京大学法学部卒業。読売新聞東京本社編集局長。著書に「アメリカ多数派なき未来」など。

(他の紹介)内容紹介 景色や植物を楽しみながらゆったり低山ハイキング。ロープウエーやリフトで楽々アクセスする雲上の庭園歩き。首都圏から行ける、50のコースをご紹介。
(他の紹介)目次 春(高尾山(東京都)気軽に歩ける東京のオアシス
大楠山(神奈川県)菜の花畑と港湾を一望 ほか)
夏(入笠山(長崎県)可憐なスズランが群生
太平山(栃木県)石段のアジサイに風情 ほか)
秋(尾瀬ケ原(群馬県)遙かに広がる秋色の湿原
日和田山(埼玉県)真っ赤な巾着田を展望 ほか)
冬(鎌倉アルプス(神奈川県)歴史感じるハイキングコース
三浦富士(神奈川県)お手軽な「富士」登山いかが ほか)
(他の紹介)著者紹介 西野 淑子
 関東近郊を中心に、オールラウンドに山を楽しむフリーライター。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。NHK文化センター「東京近郊ゆる登山講座」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。