検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

保健体育スポーツ指導選書 [7] 球技指導ハンドブック

出版者 大修館書店
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212007940一般図書780.7/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
810 810
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810223381
書誌種別 図書(和書)
出版者 大修館書店
出版年月 1988
ページ数 671p
大きさ 22cm
分類記号 780.8
タイトル 保健体育スポーツ指導選書 [7] 球技指導ハンドブック
書名ヨミ ホケン タイイク スポーツ シドウ センショ
件名1 体育
改題・改訂等に関する情報 原本:体育授業シリーズ

(他の紹介)内容紹介 やまとことばには「あ」から「ん」まで、それぞれの音にいにしえから脈々と受け継がれてきた深いメッセージがあります。あなたの名前に宿っている、ことだまの力がわかる。子供の名前・ペンネーム・商品名・会社の名前…あらゆる命名にも役立つ!
(他の紹介)目次 第1章 なぜ1音1音に意味があるのか(漢字を離れるとわかる、やまとことばの本当の意味
日本人のおおらかさから生まれたことば
やまとことばは1音ごとにイメージがある ほか)
第2章 やまとことば50音辞典(あ行 すべての始まりの音
か行 輝くような力にあふれる
さ行 澄みきったさわやかな風 ほか)
第3章 もっと知りたいやまとことば(やまとことばって、どんな言語なの?
漢語とやまとことば、音読みと訓読み
漢語はもともと日本語ではない ほか)
(他の紹介)著者紹介 高村 史司
 1956年東京生まれ。東京大学文学部西洋近代語近代文学科卒。塾講師(国語)、外国人向け日本語教師(日本語教育能力検定試験第1回合格)、ITテクニカルライターなどを経て、現在はフリーランスライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。