検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

空想科学読本 17 <いちばん強いのは誰!?>編

著者名 柳田 理科雄/著
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020656052一般図書778.8//ティーンズ通常貸出貸出中  ×
2 中央1217143344一般図書404/ヤ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高階 秀爾
1980
723.0087 723.0087
絵画-画集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110548401
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳田 理科雄/著
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-068154-2
分類記号 404
タイトル 空想科学読本 17 <いちばん強いのは誰!?>編
書名ヨミ クウソウ カガク ドクホン
内容紹介 マンガ・アニメ・ゲームなどに登場するキャラクターの中で、いちばん強いのは誰!? 「迷惑な博士」「絶対にやりたくない特訓」等、気になる20分野のキャラクターやエピソードを、科学的に考え抜いたランキングで紹介する。
著者紹介 1961年鹿児島県生まれ。東京大学理科Ⅰ類中退。空想科学研究所を設立、同主任研究員。明治大学理工学部非常勤講師。
件名1 科学
件名2 テレビドラマ
件名3 アニメーション

(他の紹介)内容紹介 20年間の研究でわかった!最強キャラは、あのマンガの脇役!オドロキと爆笑の研究結果を20分野のランキングで発表!
(他の紹介)目次 最強キャラ ベスト8―いちばん強いキャラクターは誰!?意外な脇役たちがトップ争い!
走るスピード ベスト9―なんと第9位でもマッハ1。では、いちばん足が速いのは誰?
お金持ち ベスト5―東京都より広い敷地、軍隊も保有。信じられない大富豪の暮らし!
地味だけどすごい行為 ベスト5―缶を蹴ったり、まばたきしたり…、科学的にはものすごい「日常行為」。
氷雪能力 ベスト5―氷や雪を自在に操る驚異の能力!いちばんすごいのは誰か?
できそうな野球プレー ベスト5―バットがしなる!野手が転がる!リアルな気がする超絶プレー!
頭のいい人 ベスト5―常識では計れない大天才!知能指数と実績からランキング。
変わった武器 ワースト6―なぜそんなモノを武器にした!?ちょっと変わった武器6選。
驚異的な子ども ベスト5―ジャイアンから翼くんまで、大人よりすごい小学生が続々だ!
オドロキの飛び方 ベスト5―なぜそれで飛べるのか?空中歩行から後ろ向きゴジラまで。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 柳田 理科雄
 1961年鹿児島県種子島生まれ。東京大学理科1類中退。学習塾を経営していた96年、塾の赤字を埋めるために『空想科学読本』(宝島社)を執筆したところ、60万部のベストセラーとなった。99年、空想科学研究所を設立して主任研究員に就任、以降は、研究と執筆に専念している。明治大学理工学部非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。