検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ナチュラルインテリアと収納の250のルール ずっと知りたかった「センス」のヒミツがわかる!

著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 成美堂出版
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1410493371一般図書597/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成美堂出版編集部
2019
289.1 289.1
百人一首 文学地理-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010085516
書誌種別 図書(和書)
著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 成美堂出版
出版年月 2010.12
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-30851-7
分類記号 597
タイトル ナチュラルインテリアと収納の250のルール ずっと知りたかった「センス」のヒミツがわかる!
書名ヨミ ナチュラル インテリア ト シュウノウ ノ ニヒャクゴジュウ ノ ルール
副書名 ずっと知りたかった「センス」のヒミツがわかる!
副書名ヨミ ズット シリタカッタ センス ノ ヒミツ ガ ワカル
内容紹介 自然素材の家具や雑貨に囲まれて、あたたかいぬくもりのあるおうちで暮らす人たちのインテリアと収納のルール集。ナチュラルインテリアの住まいづくりのアイデアとヒントが満載。
件名1 室内装飾
件名2 収納

(他の紹介)内容紹介 詠み人に所縁のある美しい風景を愉しむ写真集。百人一首の現代語訳、解説付き。
(他の紹介)目次 第一首 秋の歌 近江神宮―あきのたのかりほのいほのとまをあらみわがころもではつゆねぬれつつ 天智天皇
第二首 夏の歌 天香久山―はるすぎてなつきにけらししろたへのころもほすてふあまのかぐやま 持統天皇
第三首 恋の歌 持石海岸―あしびきのやまどりのをのしだりをのながながしよをひとりかもねむ 柿本人麻呂
第四首 冬の歌 駿河湾から望む富士山―たごのうらにうちいでてみればしろたへのふじのたかねにゆきはふりつつ 山部赤人
第五首 秋の歌 秋の奈良公園―おくやまにもみぢふみわけなくしかのこゑきくときぞあきはかなしき 猿丸大夫
第六首 冬の歌 雨晴海岸―かささぎのわたせるはしにおくしものしろきをみればよぞふけにける 中納言家持
第七首 羇旅の歌 西安―あまのはらふりさけみればかすがなるみかさのやまにいでしつきかも 安倍仲麿
第八首 雑の歌 三室戸寺―わがいほはみやこのたつみしかぞすむよをうぢやまとひとはいふなり 喜撰法師
第九首 春の歌 おしら様の枝垂れ桜―はなのいろはうつりにけりないたづらにわがみよにふるながめせしまに 小野小町
第十首 雑の歌 関蝉丸神社―これやこのゆくもかへるもわかれてはしるもしらぬもあふさかのせき 蝉丸〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。