検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魂の読書 世の中に流されるな!

著者名 清水 克衛/著
著者名ヨミ シミズ カツヨシ
出版者 育鵬社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311506125一般図書019//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
019 019
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110548823
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 克衛/著
著者名ヨミ シミズ カツヨシ
出版者 育鵬社
出版年月 2016.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-07454-8
分類記号 019
タイトル 魂の読書 世の中に流されるな!
書名ヨミ タマシイ ノ ドクショ
副書名 世の中に流されるな!
副書名ヨミ ヨノナカ ニ ナガサレルナ
内容紹介 書店「読書のすすめ」代表である著者が、時代が変わっても決して錆びない思考を作り、魂の成長を伴う読書の重要性を説く。ブックガイド「世の中に流されないための60冊」も収録。
著者紹介 昭和36年東京生まれ。書店「読書のすすめ」代表、逆のものさし講主宰、NPO法人読書普及協会顧問。著書に「「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。」「非常識な読書のすすめ」等。
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 スマホに頼るな。?と!が思考の軸をつくる。マンガ、児童書から小説、実用書、思想書、古典まで本のソムリエが縦横無尽に紹介!巻末にはブックガイド“世の中に流されないための60冊”を収録。
(他の紹介)目次 序章 「答え」を探すためではなく「問い」を見つけるために読書は必要なのです
第1章 なぜ、いくら自己啓発書を読んでも成長しないのか?
第2章 「そもそも論」で考えよう
第3章 読書は「タテ」にすべし!
第4章 「西郷ライン」で人生の軸をつくる
第5章 私はなぜ読書をススメるのか
(他の紹介)著者紹介 清水 克衛
 書店「読書のすすめ」代表、逆のものさし講主宰、NPO法人読書普及協会顧問。昭和36(1961)年東京生まれ。大手コンビニエンスストアの店長を10年務めたのち、平成7年に東京都江戸川区篠崎で小さな書店を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。