検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ディズニー流感動を生む企画の秘密

著者名 大畠 崇央/著
著者名ヨミ オオハタ タカオ
出版者 すばる舎
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610808253一般図書336.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
336.1 336.1
企画(経営) ウォルト・ディズニー・カンパニー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110548869
書誌種別 図書(和書)
著者名 大畠 崇央/著
著者名ヨミ オオハタ タカオ
出版者 すばる舎
出版年月 2016.3
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-7991-0477-4
分類記号 336.1
タイトル ディズニー流感動を生む企画の秘密
書名ヨミ ディズニーリュウ カンドウ オ ウム キカク ノ ヒミツ
内容紹介 元ウォルト・ディズニー・ジャパンシニアプロデューサーが、ディズニーで伝承されている企画のとらえ方や考え方、自身がディズニーで学んだこと、企画チームに伝えてきたことを中心に、ワクワクする企画のノウハウを伝える。
件名1 企画(経営)
件名2 ウォルト・ディズニー・カンパニー

(他の紹介)内容紹介 クオリティを追い求めるほど、誰もが陥る「斬新さ」の罠。どれだけ経験を積んでも、企画は難しいもの。ディズニー流のノウハウを身につければ、あなたの企画はたちまち輝き出す!
(他の紹介)目次 第1章 なぜディズニーの企画はお客様の感動を生むのか?(「ヒットが出ない」と悩み続けていませんか?
ディズニーが企画書よりも大事にすること ほか)
第2章 アイデアのヒントが隠れている意外な場所(アイデアのきっかけはオーソドックスなものでいい
企画に命を吹き込む「WOW」とは? ほか)
第3章 ほんの少しの工夫で企画はたちまち輝き出す(企画を磨く「Disnify it!」とは?
アイデアを「空から眺め直す」練習 ほか)
第4章 ディズニー流企画書の作りかた(企画書はなぜ必要なのか説明できますか?
ディズニーに企画書の定型がない理由 ほか)
第5章 企画は実現してから真価を問われる(企画は「実現したら終わり」ではない
ディズニーが「チェック」を絶やさない理由 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大畠 崇央
 早稲田大学教育学部卒業後、株式会社ナムコのテーマパーク事業部と企画部を経て、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社へ入社。インターネット接続端末に向けたサービスを提供するインタラクティブメディアグループのシニア・プロデューサーとして、ディズニーの企画チームを統括。新人教育インストラクターの経験を活かし、社内外に向けた企画勉強会「ディズニー・ユニバーシティー」の講師も担当。上級マーケティング解析士の資格を取得し、現在はカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のインターネット事業部門にて、エンターテインメントのマーケティングや顧客行動分析などを統括(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。