検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

種子島の民話 第2集 <新版>日本の民話 34

著者名 下野 敏見/編
著者名ヨミ シモノ トシミ
出版者 未來社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222511576児童図書388/シ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110550432
書誌種別 図書(和書)
著者名 下野 敏見/編
著者名ヨミ シモノ トシミ
出版者 未來社
出版年月 2016.3
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-624-93534-4
分類記号 388.197
タイトル 種子島の民話 第2集 <新版>日本の民話 34
書名ヨミ タネガシマ ノ ミンワ
内容紹介 「龍宮神の使い」「スズメどんの鬼征伐」「夕方は悪魔が来る」「川の神とひょうたん」「猿になった紺屋どん」「九面じいさん」…。種子島に古くから伝わる民話を収録する。わらべうたも掲載。
件名1 民話-西之表市
件名2 民話-熊毛郡(鹿児島県)
件名3 種子島



内容細目

1 身の片ひら   11-14
2 龍宮神の使い   15-19
3 お蝶々、め蝶々   20-24
4 ケシこい、クロクチこい   25-28
5 こうざあの強力物語   29-36
6 クラゲの骨   37-39
7 血の雨、血の風   40-42
8 かんごの国のかん五郎   43-45
9 娘の年八十八歳まで   46-49
10 命長い名   50-51
11 孫と武士   52-57
12 童子丸のきき耳   58-64
13 鳩ケ瀬   65-67
14 クジラとイノシシ   68-70
15 天狗さまの小便   71-74
16 鬼ガ島の目一   75-77
17 スズメどんの鬼征伐   78-83
18 新太のカモとり   84-86
19 夕方は悪魔が来る   87-89
20 犬ちょしこし   90-93
21 地獄の三人   94-100
22 手のりわら長者   101-104
23 血洗いの石   105-107
24 吉次郎のねずみ   108-110
25 猿の三文銭   111-118
26 あまがくになった息子   119-120
27 ひじりでんの三兄弟   121-133
28 灰かぶり灰太郎   124-134
29 げんえき主の魚買い   135-137
30 虫けらの恩返し   138-140
31 甲女川と黒川   141-144
32 田みなと打ち出の小槌   145-150
33 うまか汁   151-153
34 太郎の花嫁   154-159
35 川の神とひょうたん   160-163
36 矢止めの石   164-166
37 山神どん   167-170
38 骨つぎの妙薬   171-173
39 猿になった紺屋どん   174-177
40 河太郎の日魚   178-180
41 ねずみ御殿   181-185
42 武士になった魚売り   186-192
43 へひり嫁   193-195
44 和尚と新発意   196-208
45 やまんしゃんご   209-212
46 蛇の性   213-215
47 恐ろしい雨もり   216-220
48 一平と貧乏神   221-224
49 なえの始まり   225-226
50 山の神のきき耳   227-231
51 椎とり山の妻恋し   232-237
52 ほていさん   238-243
53 九面じいさん   244-247
54 子守歌(おっかんよう)   251-252
55 子守歌(ようかい)   253
56 まりつき歌   254
57 くさいもん(福祭文)   255
58 からすくどき   256
59 蚕舞い(かーごまー)   257

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。