検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめよう!アクティブ・ラーニング 4 メディアを使って調べよう

出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620863597児童図書37//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222479386児童図書007/ハ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
375 375
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110550597
書誌種別 図書(児童)
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-14862-4
分類記号 375
タイトル はじめよう!アクティブ・ラーニング 4 メディアを使って調べよう
書名ヨミ ハジメヨウ アクティブ ラーニング
内容紹介 自分が疑問に思っていることを課題にし、それを主体的・能動的・協働的に調べて解決する「アクティブ・ラーニング」。メディアを使った調査方法など、アクティブ・ラーニングを取り入れた、調べ学習の進め方を解説する。
件名1 学習法

(他の紹介)目次 1 メディアを利用してみよう!(情報を伝える手段「メディア」を使おう!
情報を集めるときは3つのことを確認!)
2 インターネットで調べてみよう!(インターネットでは「検索」を活用しよう!
検索に適したキーワードを考えよう!
サイトへ行って調べよう!
複数のサイトで情報をくらべてみよう!
インターネットと本の情報をくらべてみよう!)
3 新聞で調べてみよう!(新聞で社会のできごとを調べよう!
分野で分かれた「面」を活用しよう!
新聞の「面」の特徴をくらべてみよう!
ちがう新聞の記事とくらべてみよう!
過去のできごとは「縮刷版」で調べよう!
新聞社のサイトを使ってみよう!)
4 テレビで調べてみよう!(ニュースや教育番組を見てみよう!
テレビ番組も注意深く見よう!)
5 調べた情報を整理しよう!(情報メモや情報カードをつくろう!
情報が多いときは情報ノートをつくろう!
図や表を使って情報を整理しよう!)
(他の紹介)著者紹介 青山 由紀
 東京都出身。私立聖心女子学院初等科教諭を経て、現在、筑波大学附属小学校教諭(筑波大学非常勤講師兼任)。日本国語教育学会常任理事。全国国語授業研究会常任理事。光村図書国語教科書編集委員、光村図書書写教科書編集委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。