検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもはイギリスで育てたい!7つの理由 住んでわかった。子育てと教育から見える日本へのヒント

著者名 浅見 実花/著
著者名ヨミ アサミ ミカ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611763830一般図書599//すくすく開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
451.64 451.64
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110524894
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅見 実花/著
著者名ヨミ アサミ ミカ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.12
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-61550-5
分類記号 599
タイトル 子どもはイギリスで育てたい!7つの理由 住んでわかった。子育てと教育から見える日本へのヒント
書名ヨミ コドモ ワ イギリス デ ソダテタイ ナナツ ノ リユウ
副書名 住んでわかった。子育てと教育から見える日本へのヒント
副書名ヨミ スンデ ワカッタ コソダテ ト キョウイク カラ ミエル ニホン エノ ヒント
内容紹介 母親らしく、妻らしくなくていい。テキトーで創造的で公平。だからイギリスで育てたい! ロンドン在住の著者が、イギリス社会を子育てや教育の観点から探索し、「一人一人の違い」を認める社会へのヒントを提示する。
著者紹介 群馬生まれ。大学卒業後、大手広告代理店に勤務。2010年、英国で起業する夫とともに移民として家族で移住。渡英後、マーケティング修士号取得。日英両国でマーケティング・リサーチに従事。
件名1 育児

(他の紹介)内容紹介 自閉症スペクトラムであることと「その子らしさ」は切り離せません。それは、子ども自身を否定することになってしまうからです。子どもの言葉や行動の意味をしっかりと受け止めていくことで、今、そしてこれからやりたいことややるべきことがきっと見えてきます。本書では、自閉症スペクトラム(ASD)のある子どもをまるごと理解してかかわるための最新情報をたっぷり紹介します。
(他の紹介)目次 序章 あれ?うちの子ちょっと…と思うとき
1章 自閉症スペクトラムって?
2章 子どものキモチ、大切なかかわり10―家庭や園・学校で
3章 子ども・家族のケアとサポート
4章 年代別に見る子育てのポイント
5章 こんなときどうしたら?―気になる姿と対応


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。