検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

赤ちゃんの脳を育む本 0〜2才の赤ちゃん期にできること! 新版

著者名 久保田 競/共著
著者名ヨミ クボタ キソウ
出版者 主婦の友社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411633415一般図書599//黄幼児室通常貸出在庫 
2 江北0611777046一般図書599//開架通常貸出在庫 
3 興本1011415120一般図書599//育児開架通常貸出在庫 
4 中央1217147436一般図書599/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久保田 競 久保田 カヨ子
2016
599 599
育児 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110551457
書誌種別 図書(和書)
著者名 久保田 競/共著   久保田 カヨ子/共著
著者名ヨミ クボタ キソウ クボタ カヨコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2016.4
ページ数 127p
大きさ 24cm
ISBN 4-07-414606-2
分類記号 599
タイトル 赤ちゃんの脳を育む本 0〜2才の赤ちゃん期にできること! 新版
書名ヨミ アカチャン ノ ノウ オ ハグクム ホン
副書名 0〜2才の赤ちゃん期にできること!
副書名ヨミ ゼロ ニサイ ノ アカチャンキ ニ デキル コト
内容紹介 赤ちゃんの発達に応じて適切な刺激を与えれば、その能力を最大限に伸ばすことができる。知識を増やすだけでなく、運動・感覚・社会性・情操面もふくめて、あらゆる分野が発達するワークを写真でわかりやすく紹介する。
著者紹介 主婦の友リトルランド「久保田メソッド能力開発教室」理事。京都大学名誉教授、医学博士。大脳生理学者。
件名1 育児
件名2

(他の紹介)内容紹介 0〜2才の赤ちゃん期にできること!頭のいい子を育てる家でできる育脳メソッド。
(他の紹介)目次 1 脳のしくみ(脳で最も高等な働きをするのが「前頭前野」です
脳は、場所により分業して働いています
シナプスを増やすことで、脳の神経回路は密になります
赤ちゃんの脳を効果的に鍛える2つのシステム
赤ちゃんの脳を育てる8つのポイント)
2 脳を育てる実践編(0カ月〜2カ月ごろ 反射期
2カ月〜4カ月ごろ 首すわり期
4カ月〜6カ月ごろ 寝返り期
6カ月〜8カ月ごろ おすわり期
8カ月〜1才ごろ はいはい期
1才〜1才半ごろ あんよ期
1才半 2才ごろ じょうずにあんよ期)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。