検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ミュージック・オブ・ハート シナリオ対訳

著者名 パメラ・グレイ/脚本
著者名ヨミ パメラ グレイ
出版者 愛育社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213509704一般図書837.7/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

越水 利江子 渡辺 有一
2021
521 521
建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010067325
書誌種別 図書(和書)
著者名 パメラ・グレイ/脚本   藤田 真利子/訳   平林 祥/訳
著者名ヨミ パメラ グレイ フジタ マリコ ヒラバヤシ ショウ
出版者 愛育社
出版年月 2000.9
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-7500-0084-1
分類記号 932.7
タイトル ミュージック・オブ・ハート シナリオ対訳
書名ヨミ ミュージック オブ ハート
副書名 シナリオ対訳
副書名ヨミ シナリオ タイヤク
内容紹介 ニューヨーク、イーストハーレム。彼女の教える「キラキラ星」は、やがて全世界に感動を届けた…。ひとりのバイオリン教師を等身大に描く映画のシナリオ対訳本。

(他の紹介)内容紹介 近代の日本建築には、「日本という国への意識」が脈々と流れている。つまり、日本の建築を見れば、「日本的なるものとは何か」というアイデンティティの問いと対峙することにもなる。オリンピック競技場、万博パヴィリオン、国会議事堂、皇居など、海外からも注目を集める国家規模のプロジェクトが計画されるたび、伊勢神宮、桂離宮などの伝統建築が再検討され、議論が重ねられてきた。本書では、建築史・建築批評の第一人者が日本のシンボリックな有名建築をとりあげ、それらの議論を詳細に追う。日本のナショナリズムとモダニズムの相克がいま蘇る!
(他の紹介)目次 序論―なぜ建築と日本が結びつくのか
第1章 オリンピック
第2章 万博
第3章 屋根
第4章 メタボリズム
第5章 民衆
第6章 岡本太郎
第7章 原爆
第8章 戦争
第9章 皇居・宮殿
第10章 国会議事堂
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 太郎
 1967年フランス・パリ生まれ。東京大学工学系大学院建築学専攻修士課程修了。博士(工学)。専攻は建築史。現在、東北大学大学院工学研究科教授。2008年ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展日本館コミッショナーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。