検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アルプスの谷 壁絵街道 エクステリアシリーズ 2

著者名 松味 利郎/写真・文
著者名ヨミ マツミ トシロウ
出版者 京都書院
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214047050一般図書529/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角野 栄子 よしむら めぐ
2020
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810293476
書誌種別 図書(和書)
著者名 松味 利郎/写真・文   中原 佑介/文
著者名ヨミ マツミ トシロウ ナカハラ ユウスケ
出版者 京都書院
出版年月 1992.10
ページ数 135p
大きさ 31cm
ISBN 4-7636-3205-1
分類記号 724.6
タイトル アルプスの谷 壁絵街道 エクステリアシリーズ 2
書名ヨミ アルプス ノ タニ カベエ カイドウ
件名1 壁画
件名2 建築-ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 猫がなぜカワイイのか。理由など無い。猫のかわいさは絶対だからだ。猫がカワイイことに理屈を求めてはいけない。しかし、猫を溺愛する社会には意味があることを筆者は発見した。と同時に、犬を溺愛する社会には、猫を愛する社会と対極の意味を持つことも筆者は発見する。ヒトラーは犬を溺愛したが猫を無視した。ナチスはドイツ人に犬や狼のあり方を理想として強制した。これは単なる偶然ではない。猫と犬、この二つの似て非なる生き物を巡る人々の嗜好は、そのまま社会の特徴を現すシンボルなのである。
(他の紹介)目次 はじめに 「ヒトラーの犬」VS「チャーチルの猫」
第1章 猫を愛するすべての自由人へ
第2章 ヒトラーとナチスと犬
第3章 大成長と合理主義、江戸の「猫性の社会」
第4章 戦時体制から戦後日本の「犬性の社会」
おわりに 「犬性」から「猫性」へ 変動する日本人


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。