検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金田一京助全集 第11巻 アイヌ文学 5

著者名 金田一 京助/[著]
著者名ヨミ キンダイチ キョウスケ
出版者 三省堂
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0710665126一般図書918//開架通常貸出在庫 
2 中央1213886391一般図書081.6/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810308324
書誌種別 図書(和書)
著者名 金田一 京助/[著]   金田一京助全集編集委員会/編
著者名ヨミ キンダイチ キョウスケ
出版者 三省堂
出版年月 1993.8
ページ数 481p
大きさ 22cm
ISBN 4-385-40811-4
分類記号 081.6
タイトル 金田一京助全集 第11巻 アイヌ文学 5
書名ヨミ キンダイチ キョウスケ ゼンシュウ

(他の紹介)著者紹介 おざわ としお
 小澤俊夫。1930年、中国長春に生まれる。小澤昔ばなし研究所所長、筑波大学名誉教授。グリム童話の研究から出発し、日本の昔話の分析的研究を行い、昔話全般の研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かないだ えつこ
 金井田英津子。1955年、群馬県桐生市に生まれる。筑波大学大学院修了。個展・国際版画展等で版画作品を発表するかたわら、本の装丁挿画を手がける。装丁挿画の作品に『人形の旅立ち』(長谷川摂子/作、第十八赤い鳥さし絵賞、第三十八回造本装幀コンクール審査員奨励賞を受賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 アイヌ聖典   7-283
2 アイヌの神典   284-411
3 りくんべつの翁   412-479

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。