検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フランス生活さまざま 3版

著者名 滑川 明彦/編
出版者 芸林書房
出版年月 1984.09.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215366871一般図書857.8/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
147 147
料理 シャンソン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310052334
書誌種別 図書(和書)
著者名 滑川 明彦/編
出版者 芸林書房
出版年月 1984.09.10
ページ数 47P
大きさ 21cm
分類記号 857.8
タイトル フランス生活さまざま 3版
書名ヨミ フランス セイカツ サマザマ

(他の紹介)内容紹介 とろとろのチーズトーストに、二時間煮込んだシチュー、たきたてご飯にバター、しょうゆ、おかかを混ぜ、おみそ汁のお豆腐をのせた現代版ウツミ豆腐…戦後シャンソン歌手としてデビューしたパリで“食いしん坊”に開眼した著者が、人生で出会った忘れがたい料理と世界の友人たちを自在に綴るエッセイ集。
(他の紹介)目次 台所ずいひつ(その目ざめは遅くとも
悲しいときにもおいしいスープ
現代版ウツミ豆腐
ソースあれこれ
高すぎるステーキよりは ほか)
シャンソン・ド・パリ(料理好きのタレント
なつかしき大食家たち―ピアトニツキー合唱団
来日タレントとその食欲
クスクスの国から来たマシアス
シャンソン・ド・パリ ほか)
(他の紹介)著者紹介 石井 好子
 1922年東京生れ。42年東京芸術大学声楽専科を卒業。アメリカ留学ののち、52年パリでシャンソン歌手としてデビュー。以後シャンソン界の第一人者として活躍する一方、石井音楽事務所を設立し、岸洋子、田代美代子、加藤登紀子らを育てる。著書に日本エッセイスト・クラブ賞を受賞した『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』などがある。2010年7月17日逝去。享年87(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。