検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バジル先生の吹奏楽部員のためのココロとカラダの相談室 楽器演奏編 今すぐできる・よくわかるアレクサンダー・テクニーク 改訂版

著者名 バジル・クリッツァー/著
著者名ヨミ バジル クリッツァー
出版者 学研プラス
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511606899一般図書764//ティーンズ通常貸出在庫 
2 興本1011445846一般図書764//ティーンズ通常貸出在庫 
3 中央1217261625一般図書764.6/ク/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
209.32 209.32
災害 フィールドワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111013759
書誌種別 図書(和書)
著者名 バジル・クリッツァー/著
著者名ヨミ バジル クリッツァー
出版者 学研プラス
出版年月 2017.3
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-800721-1
分類記号 764.6
タイトル バジル先生の吹奏楽部員のためのココロとカラダの相談室 楽器演奏編 今すぐできる・よくわかるアレクサンダー・テクニーク 改訂版
書名ヨミ バジル センセイ ノ スイソウガク ブイン ノ タメ ノ ココロ ト カラダ ノ ソウダンシツ
副書名 今すぐできる・よくわかるアレクサンダー・テクニーク
副書名ヨミ イマ スグ デキル ヨク ワカル アレクサンダー テクニーク
内容紹介 「心と身体の演奏法」アレクサンダー・テクニークをベースに、吹奏楽部の中高生が抱えている楽器演奏に関する悩みを解決する、実践的な答えと練習方法を紹介する。切り取り式「たしかめシート」付き。
著者紹介 エッセン・フォルクヴァング芸大ホルン科卒業。沖縄県立芸術大学非常勤講師。Body Chance所属アレクサンダー・テクニーク講師。
件名1 吹奏楽
件名2 健康法
件名3 姿勢
改題・改訂等に関する情報 初版:学研パブリッシング 2013年刊

(他の紹介)内容紹介 「この事態に学問は何の役に立つのか?」相次ぐ災害を前に、多くの研究者が強く自問した。しかし、被災社会を深く理解すれば、復興の過程では全ての学問に意義があることが分かる。現場を訪れ、長期間にわたって社会と寄り添い、被災者を理解するための技法―報道情報の分析、景観やモノへの着目、そして対話の方法―を実践的に学ぶ。
(他の紹介)目次 災害に対して何ができるか?現場に入る前の技法を知る
第1章 新聞と統計を読む―時間と空間で捉える
第2章 津波遺構を観察する―人びとがどう使っているかをみる
第3章 関係者の話を聞く―使えるツールを探す
第4章 思い入れを読み解く―違和感のもとを調べる
結び 専門性を磨く―文化・社会を支える「行動知」を


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。