検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高齢者とつくる壁面かざり12か月 介護現場が楽しくなる!

著者名 目白大学/監修
著者名ヨミ メジロ ダイガク
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611771288一般図書369.26/メシ/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111509962一般図書369.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
369.263 369.263
高齢者福祉 工作 壁面構成

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110554158
書誌種別 図書(和書)
著者名 目白大学/監修   小林 修二/監修   會田 玉美/監修   佐藤 佐和子/監修   佐藤 彰紘/監修
著者名ヨミ メジロ ダイガク コバヤシ シュウジ アイダ タマミ サトウ サワコ サトウ アキヒロ
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.4
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-537-21378-2
分類記号 369.263
タイトル 高齢者とつくる壁面かざり12か月 介護現場が楽しくなる!
書名ヨミ コウレイシャ ト ツクル ヘキメンカザリ ジュウニカゲツ
副書名 介護現場が楽しくなる!
副書名ヨミ カイゴ ゲンバ ガ タノシク ナル
内容紹介 季節感を味わいながらみんなで楽しくつくることで、高齢者によい刺激を与える壁面かざりを紹介。心身機能レベルに合わせて作業が分担できるよう、簡単・挑戦のマークを入れる。コピーして使える下絵・型紙集付き。
件名1 高齢者福祉
件名2 工作
件名3 壁面構成

(他の紹介)内容紹介 折る、切る、貼る、ちぎる、削る、こねる、押す、そめる、ぬる。「9つの技法」を楽しめる!季節を感じながら、みんなでつくれる作品アイデア集!かんたん!すぐに使える下絵&型紙付き。
(他の紹介)目次 新学期
クローバーと蝶
てんとう虫と青虫
花模様
たけのこ
里の春
母の日
こいのぼり
いちご狩り
新緑〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小林 修二
 目白大学保健医療学部長。保健医療学部理学療法学科・目白大学大学院リハビリテーション学研究科教授。博士(心身障害学)。理学療法士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
會田 玉美
 目白大学保健医療学部作業療法学科・目白大学大学院リハビリテーション学研究科教授。博士(保健科学)。作業療法士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 佐和子
 目白大学保健医療学部作業療法学科専任講師。博士(保健学)。作業療法士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 彰紘
 目白大学保健医療学部作業療法学科専任講師。修士(医科学)。作業療法士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。