検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の女性議員 朝日選書 943 どうすれば増えるのか

著者名 三浦 まり/編著
著者名ヨミ ミウラ マリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511580102一般図書314//時事特集棚通常貸出在庫 
2 興本1011417597一般図書314//開架通常貸出在庫 
3 中央1217149572一般図書314.1/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
314.18 314.18
国会議員 地方議員 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110554963
書誌種別 図書(和書)
著者名 三浦 まり/編著
著者名ヨミ ミウラ マリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.4
ページ数 366,12p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-263043-8
分類記号 314.18
タイトル 日本の女性議員 朝日選書 943 どうすれば増えるのか
書名ヨミ ニホン ノ ジョセイ ギイン
副書名 どうすれば増えるのか
副書名ヨミ ドウスレバ フエル ノカ
内容紹介 日本の女性議員比率は先進国中最下位。女性議員躍進の1990年代と、停滞の2000年以降の対比を描く。諸外国とも比較しながら、国会議員へのアンケートやインタビューをもとに、女性議員の過去、現状、将来を考える。
著者紹介 1967年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校政治学博士課程修了。Ph.D.(政治学)。上智大学法学部教授。著書に「私たちの声を議会へ」など。
件名1 国会議員
件名2 地方議員
件名3 女性問題

(他の紹介)内容紹介 女性議員が少ないと、なぜいけないのか?増えるとどうなるのか?「ジェンダーの壁」はどう乗り越えればよいか?本書は、マドンナ・ブームをきっかけに世界の女性運動と連動して女性議員が躍進し、女性政策が大きく進展した1990年代と、その巻き返しで数は増えたが停滞している2000年以降との対比を描き出す。また、諸外国とも比較しながら、国会議員へのアンケートやインタビューをもとに、女性議員の過去、現状、将来を考える。
(他の紹介)目次 第1章 女性が議員になるということ
第2章 躍進の90年代
第3章 2000年以降の停滞
第4章 国会議員への道
第5章 女性議員と男性議員は何が違うのか
第6章 地方の女性議員たち
第7章 女性が政治に参画するために
(他の紹介)著者紹介 三浦 まり
 1967年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校政治学博士課程修了。Ph.D.(政治学)。東京大学社会科学研究所機関研究員を経て、上智大学法学部教授。専門は現代日本政治論、比較福祉国家、ジェンダーと政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。