検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語 第3巻下 昭和十八年.自第七号至第十二号

出版者 教育出版センター
出版年月 1985.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214039594一般図書810/ニ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
022.8 022.8
製本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910045541
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉岡 誠一/著
著者名ヨミ ヨシオカ セイイチ
出版者 日本加除出版
出版年月 2009.6
ページ数 20,376p
大きさ 21cm
ISBN 4-8178-3822-3
分類記号 324.12
タイトル Q&A一般社団法人・一般財団法人登記の実務 申請書及び添付書面の書式と解説
書名ヨミ キュー アンド エー イッパン シャダン ホウジン イッパン ザイダン ホウジン トウキ ノ ジツム
副書名 申請書及び添付書面の書式と解説
副書名ヨミ シンセイショ オヨビ テンプ ショメン ノ ショシキ ト カイセツ
内容紹介 新法施行による一般社団法人・一般財団法人の設立・機関・解散及び清算、合併の登記事務について申請書、添付書面等のひな形を掲げ、Q&A形式によってわかりやすく解説するとともに、実務の疑問点についても説明する。
著者紹介 元東京法務局民事行政部第一法人登記部門首席登記官。元富山地方法務局長。
件名1 一般社団・財団法人法
件名2 法人登記

(他の紹介)内容紹介 手製本で知られる美篶堂は、1983年創業。その確かな技術に支えられた製本ワークショップ。『はじめての手製本』があたらしく!7年後のものがたりの続きを増補!
(他の紹介)目次 1章 手製本のしかた(道具
製本の基本とコツ
和綴じの本
絵本(角質上製本)
丸背上製本
文庫上製本
豆本の切手アルバム
アコーディオンアルバム
本型の箱
フランス装
美篶堂)
2章 美篶堂ものがたり(手から、手へ、と
踏みとどまる、手の仕事
ものづくりの絆
そして、ものがたりは続く)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。