検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

名古屋駅物語 交通新聞社新書 094 明治・大正・昭和・平成〜激動の130年

著者名 徳田 耕一/著
著者名ヨミ トクダ コウイチ
出版者 交通新聞社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711535138一般図書686//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
686.53 686.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110555534
書誌種別 図書(和書)
著者名 徳田 耕一/著
著者名ヨミ トクダ コウイチ
出版者 交通新聞社
出版年月 2016.4
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-330-66816-1
分類記号 686.53
タイトル 名古屋駅物語 交通新聞社新書 094 明治・大正・昭和・平成〜激動の130年
書名ヨミ ナゴヤエキ モノガタリ
副書名 明治・大正・昭和・平成〜激動の130年
副書名ヨミ メイジ タイショウ ショウワ ヘイセイ ゲキドウ ノ ヒャクサンジュウネン
内容紹介 開業130周年を迎えた中部圏の玄関口、名古屋駅。同駅界隈で生まれ育ち、今も居住する生粋の名古屋人が、先輩や家族らの実聞を基にまとめた、明治・大正・昭和・平成の名古屋駅波瀾万丈の物語。
著者紹介 1952年名古屋市生まれ。名城大学卒業。交通ライター。鉄道旅行博士。はこだて観光大使。著書に「名古屋市電が走った街今昔」「まるごと名古屋の電車」など。
件名1 名古屋駅

(他の紹介)内容紹介 中部圏のゲートシティー名古屋市。玄関口の「名駅」は、JR、名鉄、近鉄、名古屋市営地下鉄の駅が集まる交通の要衝。そのランドマークともいえるのがJR名古屋駅の複合型超高層ビル「JRセントラルタワーズ」だ。同駅は平成28年5月1日に開業130周年を迎えた。前身の国鉄(鉄道局)名護屋駅の開業は明治19年(1886)の同日で、翌20年に名古屋と改称。昭和12年(1937)2月1日に現在地へ移転し、当時としては東洋一の駅ビルを構えた。本書は、名古屋駅の明治〜平成の動向を、同駅近隣で生まれ育ち、今も居住する生粋の名古屋人がまとめた、“波瀾万丈の名駅”130年を語る回顧録でもある。
(他の紹介)目次 第1章 “名古屋飛ばし”を免れ設置された初代名古屋駅
第2章 東洋一の新しい名古屋駅が竣工
第3章 名古屋大空襲と戦後復興期の「名駅」
第4章 昭和30年代高度成長期の名古屋駅
第5章 “夢の超特急”東海道新幹線が開業
第6章 名駅の“第2次改造”昭和40年代の動向
第7章 民営化を意識した国鉄の意気込みJR東海の誕生昭和50〜60年代の動向
第8章 名古屋駅の新しい駅舎は「JRセントラルタワーズ」昭和末期から平成時代の動向


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。