検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

首都水没 文春新書 980

著者名 土屋 信行/著
著者名ヨミ ツチヤ ノブユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711491308一般図書517//新書通常貸出貸出中  ×
2 中央1216911873一般図書517.4/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
721.5 721.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110384467
書誌種別 図書(和書)
著者名 土屋 信行/著
著者名ヨミ ツチヤ ノブユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.8
ページ数 249p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660980-2
分類記号 517.4
タイトル 首都水没 文春新書 980
書名ヨミ シュト スイボツ
内容紹介 ゼロメートル地帯が4割を占め、多数の地下鉄が走る東京は、きわめて水害に弱い構造である。元都庁の土木専門家が、“世界一危ない都市”東京の水害シミュレーションを示す。
著者紹介 1975年東京都入都、道路、橋梁、下水道、まちづくり、河川事業に従事。海抜ゼロメートル世界都市サミットを開催し、幅広く災害対策に取り組む。公益財団法人えどがわ環境財団理事長。
件名1 洪水
件名2 東京都

(他の紹介)内容紹介 雷神は、無二の親友・角倉素庵を追善して描いたものだった!!人間宗達の全貌に迫る渾身の力作!!
(他の紹介)目次 序章 『風神雷神図屏風』の造形表現
第1章 絵のかたち、絵のこころ
第2章 「無常」の発見と絵画化
第3章 寛永文化のなかの宗達
第4章 絵と書の合作から生まれた傑作
第5章 宗達と素庵
第6章 友人素庵を追善する『伊勢物語図色紙』
第7章 『風神雷神図屏風』の深意
終章 清盛「櫛筆文書」を読み解く


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。