検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

移動の自由 調べてみようにんげんの権利 生きる場所をえらぶ自由

著者名 キャサリン・ブラッドリイ/著
著者名ヨミ キャサリン ブラッドリイ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221120858児童図書316/シ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221551300児童図書316/シ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820049095
書誌種別 図書(児童)
著者名 キャサリン・ブラッドリイ/著
著者名ヨミ キャサリン ブラッドリイ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1999.3
ページ数 48p
大きさ 27cm
ISBN 4-593-50863-0
分類記号 316.1
タイトル 移動の自由 調べてみようにんげんの権利 生きる場所をえらぶ自由
書名ヨミ イドウ ノ ジユウ
副書名 生きる場所をえらぶ自由
副書名ヨミ イキル バショ オ エラブ ジユウ
内容紹介 移動の自由を奪う奴隷制度から、自国が危険な場合にほかの国に避難する権利、難民問題、移民と入国規制まで、数多くの問題を取り上げながら、移動の権利とは何かを考える。
著者紹介 1955年生まれ。作家、編集者。大学で歴史を学ぶ。出版社勤務を経て、ノンフィクションライターとして活躍。
件名1 人権
件名2 移民・植民
件名3 難民

(他の紹介)内容紹介 はじまりはじまり!これはえほんだけど、おしばいのえほん。えほんもおしばいもみるものでしょ。でもこのなかにはみえない「におい」もでてくる。こまったな。でもよくみているとにおいがするかもしれない。みえるかもしれない。
(他の紹介)著者紹介 岸田 衿子
 1929年生まれ。東京藝術大学油絵科卒。父は劇作家、フランス文学者の岸田國士。妹は女優の岸田今日子。画家を志すも結核を患い、北軽井沢の山小屋で療養生活。のち詩人となる。絵本の翻訳や、アニメのテーマソング(アルプスの少女ハイジ、赤毛のアン等)の作詞も手がける。2011年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
司 修
 1936年生まれ。独学で絵を学び、絵画創作にとどまらず、絵本の原画、書籍の装丁、小説の執筆にと幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。