検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

超訳宮本武蔵語録 精神を強くする『五輪書』

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 キノブックス
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112067251一般図書789//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2016
789.3 789.3
宮本 武蔵 五輪書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110556111
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 キノブックス
出版年月 2016.4
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 4-908059-37-7
分類記号 789.3
タイトル 超訳宮本武蔵語録 精神を強くする『五輪書』
書名ヨミ チョウヤク ミヤモト ムサシ ゴロク
副書名 精神を強くする『五輪書』
副書名ヨミ セイシン オ ツヨク スル ゴリンノショ
内容紹介 「日々のたゆまぬ鍛錬により、強靱な精神と身体を培い、動揺しない心をつくった」宮本武蔵の生き方を凝縮した「五輪書」。戦国を生きた剣豪の言葉を、現代風にわかりやすく嚙み砕いて紹介する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞、「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞特別賞受賞。
件名1 五輪書

(他の紹介)内容紹介 我が道を究めて、迷いなく生きろ。戦国を生きた剣豪の、動揺しない心をつくる100の言葉。
(他の紹介)目次 まっすぐな道を描く―「地之巻」(究めた一つの道はすべてに生かせる
「自分の言葉」で語る ほか)
変幻自在に動く―「水之巻」(当事者意識を持って本を読む
想像力を働かせる ほか)
勢いを味方につける―「火之巻」(仕事のスケールを大きくしていく
鍛練なくして自由なし ほか)
真実を見極める―「風之巻」(他と比較し、さらに磨く
偏った考え方をしない ほか)
自由に、自然に、こだわらず―「空之巻」(晴れ晴れとした心を持つ
「我が道」を通して「空」を知る)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。