検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

食育と保育をつなぐ こどもをまん中においた現場での実践

著者名 濱名 清美/著
著者名ヨミ ハマナ キヨミ
出版者 建帛社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911477214一般図書376.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1217454329一般図書376.1/ハ/特集棚1通常貸出在庫 
3 梅田1311443160一般図書376.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111131516
書誌種別 図書(和書)
著者名 濱名 清美/著
著者名ヨミ ハマナ キヨミ
出版者 建帛社
出版年月 2018.5
ページ数 10,203p
大きさ 21cm
ISBN 4-7679-5079-2
分類記号 376.14
タイトル 食育と保育をつなぐ こどもをまん中においた現場での実践
書名ヨミ ショクイク ト ホイク オ ツナグ
副書名 こどもをまん中においた現場での実践
副書名ヨミ コドモ オ マンナカ ニ オイタ ゲンバ デノ ジッセン
内容紹介 「保育者」「栄養士・給食調理員」「家庭」をつなげるためのプロセスと具体的な実践事例を紹介。さらに極端に偏食があるこどもとないこどもの性格・行動傾向、保護者の養育態度などの調査結果もまとめる。
著者紹介 学校法人あけぼの学院認定こども園武庫愛の園幼稚園園長。栄養士。
件名1 保育
件名2 食育

(他の紹介)内容紹介 どんなふうにして、スフィンクスは、エジプトからアメリカのメトロポリタン・ミュージアムまでやってきたのでしょうか?こなごなに破壊され、何千年ものあいだうずもれていた古代の遺物は、どうして、どんな方法で、どんな人びとがかかわって、ミュージアムに展示されるようになったのか。物語は、積み重ねことばでゆかいに展開していきます。
(他の紹介)著者紹介 ハートランド,ジェシー
 イラストレーター。絵本や児童書作品のほか、イラスト地図・Tシャツ・時計・セラミック製品・雑貨、さらには商環境ディスプレイにおよぶ多彩なデザイン活動をつづける。ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志多田 静
 1971年、宮崎県串間市に生まれる。日本語学・日本語教師。IIEL(Institute of International Education in London)コーディネーター、日本語教師養成課程講師を経て英国で活動する。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。