検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後政治家論 文春学藝ライブラリー 雑英 25 吉田・石橋から岸・池田まで

著者名 阿部 眞之助/著
著者名ヨミ アベ シンノスケ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911418812一般図書B312//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
312.1 312.1
政治家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110557364
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿部 眞之助/著
著者名ヨミ アベ シンノスケ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.4
ページ数 439p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-813061-8
分類記号 312.1
タイトル 戦後政治家論 文春学藝ライブラリー 雑英 25 吉田・石橋から岸・池田まで
書名ヨミ センゴ セイジカロン
副書名 吉田・石橋から岸・池田まで
副書名ヨミ ヨシダ イシバシ カラ キシ イケダ マデ
内容紹介 吉田茂、石橋湛山、岸信介、池田勇人…。戦後を代表する15人の大物政治家の正体をことごとく暴く。五五年体制確立の前夜だった同時代に、当代一のジャーナリストが容赦ない評価を下した一冊。
件名1 政治家

(他の紹介)内容紹介 戦前の政治家を描いた『近代政治家評伝』に続く第二弾!戦後を代表する十五人の大物政治家の正体をことごとく暴く。五五年体制確立の前夜だった同時代に、当代一のジャーナリストが容赦ない評価を下す。
(他の紹介)目次 岸信介論
重光葵論
池田勇人論
木村篤太郎論
和田博雄論
三木武吉論
西尾末廣論
吉田茂論
石橋湛山論
徳田球一論
緒方竹虎論
大野伴睦論
芦田均論
鳩山一郎論
鈴木茂三郎論
(他の紹介)著者紹介 阿部 眞之助
 1884(明治17)年―1964(昭和39)年。ジャーナリスト。政治評論家。東京帝国大学文学部社会学科卒業。『東京日日新聞』主筆、NHK会長などを歴任。さらに「日本恐妻連盟」を組織し、総裁に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。