検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

川柳総合事典

著者名 尾藤 三柳/編
著者名ヨミ ビトウ サンリュウ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311041784一般図書911.4//開架通常貸出在庫 
2 興本1010497210一般図書R911//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
369 369
音楽 数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810167173
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾藤 三柳/編
著者名ヨミ ビトウ サンリュウ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1996.8
ページ数 577p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-00368-4
分類記号 911.4
タイトル 川柳総合事典
書名ヨミ センリュウ ソウゴウ ジテン
内容紹介 明治以降の新川柳八十余年の足跡を集大成し、文学史的に初めて体系化された画期的事典。豊富な資料と調査に基づき、解説項目一千。詳細な年表、一覧表も充実。
件名1 川柳-辞典

(他の紹介)内容紹介 リズム、音階、ピッチ…音楽の中には“数”がたくさん!?古代から哲学者や芸術家たちを魅了してきた“数”と“音”のふしぎな関係。私たちの感じる“美しさ”の源はどこにある?
(他の紹介)目次 数と音楽―プレリュード(Soloソロ
Duoデュオ ほか)
第1章 リズムと分数(音は数である!
リズムも数である ほか)
第2章 音階と数(メロディーと数
音の段階=音階ができたわけ ほか)
第3章 ピッチと音律(コンピュータよりすごい聞き分け能力
「チューニングが合う」とは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂口 博樹
 1953年東京都生まれ。作編曲家、音楽プロデューサー。文京学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜井 進
 1968年山形県生まれ。サイエンスナビゲーター、株式会社sakuraAi Science Factory代表取締役。東京理科大学大学院、日本大学藝術学部非常勤講師、一般財団法人理数教育研究所Rimse「算数・数学の自由研究」中央審査委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。