検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

広告0円 スマホを電話だと思う人は読まないでください。

著者名 吉良 俊彦/著
著者名ヨミ キラ トシヒコ
出版者 宣伝会議
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011417167一般図書674//開架通常貸出在庫 
2 中央1217183365一般図書674.6/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
674.6 674.6
広告 スマートフォン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110558045
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉良 俊彦/著
著者名ヨミ キラ トシヒコ
出版者 宣伝会議
出版年月 2016.4
ページ数 260p
大きさ 21cm
ISBN 4-88335-363-7
分類記号 674.6
タイトル 広告0円 スマホを電話だと思う人は読まないでください。
書名ヨミ コウコク ゼロエン
副書名 スマホを電話だと思う人は読まないでください。
副書名ヨミ スマホ オ デンワ ダト オモウ ヒト ワ ヨマナイデ クダサイ
内容紹介 新聞、テレビ等の従来のメディア4媒体に加え、2007年以降、台頭してきた新4媒体(ウェブ、モバイル、OOHメディア、エンターテインメント&スポーツ・カルチャー)を通じて、広告0円時代の広告価値について探る。
著者紹介 上智大学法学部卒業。電通を経て、ターゲットメディアソリューション、マンガデザイナーズラボ設立。大阪芸術大学客員教授等も務める。著書に「噓の破壊」など。
件名1 広告
件名2 スマートフォン

(他の紹介)目次 第1部(「情報0円」から「広告0円」の時代へ
ターゲットメディアを加速させた、iPhone
新メディアへの移行と世代交代というマインドシフト
グローバル&ローカル視点で考える、「新4媒体創生」
新しい時代を「笑顔でプロデュース」)
第2部 戦後70年のメディア史(1940年代―GHQの統治下で行政・経済基盤の整備が急速に進められた。団塊の世代が誕生する。
1950年代―1950年代中頃より高度経済成長期へ突入。リーダーシップ・ターゲットが誕生する。
1960年代―東京オリンピックが1964年に開催。テレビが全世帯へと普及する。
1970年代―大阪万博が1970年に開催。映画業界が衰退する一方でテレビ黄金期を迎える。
1980年代―バブル景気に突入する。男女雇用機会均等法が1986年に施行、様々なカルチャーが誕生。
1990年代―バブル景気崩壊、阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件など「失われた10年」となる。
2000年代―IT革命とインターネットの爆発的普及により現在のようなネット社会の時代に突入する。
2010年代―iPhone、スマートフォンの爆発的普及によりライフスタイルは大きく変化する。)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。