検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学習者用ベトナム語辞典 五味版 増補改訂版

著者名 五味 政信/著
著者名ヨミ ゴミ マサノブ
出版者 武蔵野大学出版会
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212054209一般図書R829//参考図書通常貸出在庫 
2 やよい0812027241一般図書829//開架貸出禁止在庫  ×
3 伊興1111760458一般図書829//参考図書カウンター貸出禁止在庫  ×
4 中央1218008124一般図書R829.3/コ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
783.7 783.7
日本理化学工業株式会社 障害者雇用 知的障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111553424
書誌種別 図書(和書)
著者名 五味 政信/著
著者名ヨミ ゴミ マサノブ
出版者 武蔵野大学出版会
出版年月 2023.3
ページ数 12,1235p
大きさ 19cm
ISBN 4-903281-58-2
分類記号 829.373
タイトル 学習者用ベトナム語辞典 五味版 増補改訂版
書名ヨミ ガクシュウシャヨウ ベトナムゴ ジテン
副書名 五味版
副書名ヨミ ゴミバン
内容紹介 使って便利で、読んで面白いベトナム語辞典。現代のベトナムで頻用されている語を厳選し、見出し項目約12000を収録。豊富な例文・句例を掲載し、ベトナム人話者が意識していないような規則や約束事も丁寧に解説する。
著者紹介 東京都生まれ。東京外国語大学大学院地域研究研究科修士課程修了。放送大学特任教授(東京多摩学習センター所長)。一橋大学名誉教授。
件名1 ベトナム語-辞典

(他の紹介)内容紹介 涙なくしては読めない感動のビジネスストーリー!!川崎のチョーク工場を経営する会社会長が、一緒に働く障がい者から教えてもらった大切なこと。
(他の紹介)目次 第1章 「逆境」を最大限に活かす
第2章 働いてこそ幸せになれる
第3章 幸せを感じてこそ成長する
第4章 地域に支えられて
第5章 「働く幸せ」を広げるために―五方一両得の重度障がい者が社会で働ける制度の提言
第6章 会社は、人に幸せをもたらす場所
(他の紹介)著者紹介 大山 泰弘
 1932年東京生まれ。日本理化学工業(株)会長。日本理化学工業は、1937年に父・要蔵が設立したチョーク製造会社。中央大学法学部卒業後、病身の父の跡を継ぐべく同社に入社。1974年、社長に就任。2008年から現職。1960年に初めて知的障がい者を雇用して以来、一貫して障がい者雇用を押し進めてきた。1975年には、川崎市に日本初の知的障がい者多数雇用モデル工場を建設。2016年現在、81年の社員のうち60人が知的障がい者(障害者雇用割合約7割)。製造ラインをほぼ100%知的障がい者のみで稼働できるよう、工程にさまざまな工夫を凝らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。