検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

洋菓子百科事典

著者名 吉田 菊次郎/著
著者名ヨミ ヨシダ キクジロウ
出版者 白水社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217197811一般図書R596.6/ヨ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 菊次郎
2016
596.65 596.65

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110558355
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 菊次郎/著
著者名ヨミ ヨシダ キクジロウ
出版者 白水社
出版年月 2016.5
ページ数 617p
大きさ 23cm
ISBN 4-560-09231-6
分類記号 596.65
タイトル 洋菓子百科事典
書名ヨミ ヨウガシ ヒャッカ ジテン
内容紹介 洋菓子文化を構築する諸分野の語彙を網羅した事典。欧米からアジア圏まで、また古代社会や中世、近世等のお菓子類も含め、作り方やエピソードなどを紹介。お菓子作りに必要な原材料や機器類、製菓用語、製菓人や料理人も収録。
著者紹介 1944年東京生まれ。明治大学商学部卒業後、フランス、スイスで製菓修業。帰国後「ブールミッシュ」開業。同社社長の他、製菓フード業界のさまざまな要職を兼ねる。著書に「あめ細工」など。
件名1 菓子-辞典

(他の紹介)内容紹介 洋菓子のすべてがここに。フランス・ドイツ・イギリスのお菓子はもちろん、イタリア・スペイン・ポルトガル・アメリカ・ロシア・東欧・北欧・中東・アジア、各国の地方菓子まで幅広く紹介。配合や製法に加え、歴史やエピソード、社会現象など文化的背景も記述。原材料・器具・製菓用語・製菓人など、洋菓子を取り巻く語彙も収録。巻末に洋菓子の年表。
(他の紹介)著者紹介 吉田 菊次郎
 俳号・南舟子(なんしゅうし)。1944年東京生まれ。明治大学商学部卒業後渡欧し、フランス、スイスで製菓修業。その間、第一回菓子世界大会銅賞(1971年於パリ)他、数々の国際賞を受賞する。帰国後、「ブールミッシュ」を開業(本店・銀座)。現在、同社社長の他、製菓フード業界のさまざまな要職を兼ねる。文筆、テレビ、ラジオ、講演などでも活躍。2004年、フランス共和国より農事功労章シュヴァリエ受章および厚生労働省より「現代の名工・卓越した技能者」受章。2012年大手前大学客員教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。