検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アート・ワールド

著者名 ハワード・S.ベッカー/著
著者名ヨミ ハワード S ベッカー
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112070016一般図書701//開架通常貸出在庫 
2 中央1217154580一般図書701.3/ヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110558393
書誌種別 図書(和書)
著者名 ハワード・S.ベッカー/著   後藤 将之/訳
著者名ヨミ ハワード S ベッカー ゴトウ マサユキ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2016.4
ページ数 30,431,20p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-2324-2
分類記号 701.3
タイトル アート・ワールド
書名ヨミ アート ワールド
内容紹介 アートはいつ、どのように、誰によって「アート」になるのか? 誰もがアーティストになりうる現代において、「創造のプロセス」をあざやかに解きあかし、全包括的な「アート・ワールド」の理論を提示する。
著者紹介 1928年イリノイ州生まれ。社会学者。ワシントン大学、カリフォルニア大学サンタバーバラ校等の教授。戦後シカゴ学派の一人でラベリング理論を提唱。著書に「完訳アウトサイダーズ」など。
件名1 芸術社会学

(他の紹介)内容紹介 アート作品は、才能あるアーティストだけではなく、アーティストや作品を取り巻く人々で成り立つ「アート・ワールド」によってうみだされる。本書では、この「アート・ワールド」の仕組みをあきらかにすることで、あらゆるアートやクラフト関係者が抱くであろう基本的な疑問に、民主主義的な回答を与え、アマチュア作品やマイナー作品をも包摂しうる「アート・ワールド」の理論を示した。誰もがアーティストになりうる現代において、「創造のプロセス」をあざやかに解きあかし、全包括的な「アート・ワールド」の理論を提示するアメリカを代表する社会学者、の傑作。
(他の紹介)目次 アート・ワールドと集合的行為
規則
資源を動員する
アート作品を分配する
美学、美学者および批評家
アートと国家
編集する
統合された職業人、一匹狼、フォーク・アーティスト、そしてナイーブ・アーティスト
アートとクラフト
アート・ワールドの変化
評判
二五周年記念版へのエピローグ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。