検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間・舟橋聖一

著者名 丹羽 文雄/著
著者名ヨミ ニワ フミオ
出版者 新潮社
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211062920一般図書/ニワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丹羽 文雄
2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810074086
書誌種別 図書(和書)
著者名 丹羽 文雄/著
著者名ヨミ ニワ フミオ
出版者 新潮社
出版年月 1987.4
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-316220-1
分類記号 910.268
タイトル 人間・舟橋聖一
書名ヨミ ニンゲン フナバシ セイイチ

(他の紹介)内容紹介 いくつになっても、わたしはわたし。年を重ねたぶんだけ、好奇心のまま、心のままに、自由になる。シニア世代の本音エッセイ!産経新聞好評連載中、待望の書籍化第4弾!
(他の紹介)目次 1章 少しの工夫で暮らしはときめく
2章 小さな幸せを積み重ねる練習
3章 いつまでも好奇心がエネルギーになる
4章 「おひとり様検定」取得のすすめ
5章 長生きしていればいいことがある
6章 流れゆく時間には誰もあらがえない
7章 いくつになっても私は私
(他の紹介)著者紹介 久田 恵
 1947年、北海道生まれ。上智大学文学部中退。大学中退後さまざまなアルバイトで生計をたて、雑誌ライターとなる。平成2年、『フィリッピーナを愛した男たち』で大宅壮一ノンフィクション賞、平成10年に『息子の心、親知らず』で文藝春秋読者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。