検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビジネスに役立つインドネシア語

著者名 小笠原 健二/著
著者名ヨミ オガサワラ ケンジ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217186855一般図書670.9/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110559421
書誌種別 図書(和書)
著者名 小笠原 健二/著   V.R.クマラニングルム/著
著者名ヨミ オガサワラ ケンジ V R クマラニングルム
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2016.5
ページ数 217p
大きさ 21cm
ISBN 4-7946-0411-8
分類記号 670.92942
タイトル ビジネスに役立つインドネシア語
書名ヨミ ビジネス ニ ヤクダツ インドネシアゴ
内容紹介 実用的なインドネシア語を学べるテキスト。礼節をわきまえたビジネス会話と、定式的表現を重視したビジネスメールを紹介するほか、個別のマナー・エチケット・タブー、求職応募文書と履歴書、メディア情報なども掲載。
著者紹介 埼玉県生まれ。亜細亜大学などで非常勤講師。
件名1 商業通信-インドネシア語
改題・改訂等に関する情報 「ビジネスインドネシア語」(東洋書店 2009年刊)の改題,一部加筆訂正

(他の紹介)内容紹介 会話からeメール、マナー、エチケットなど、ビジネスに必要な情報が満載!
(他の紹介)目次 1 ビジネス会話(電話
初対面・紹介
出迎え
工場見学
商談
会食)
2 ビジネスメール(依頼
照会・回答
礼・詫び
承諾・断り
案内・通知
催促・抗議
祝い・見舞い)
3 役に立つこと(マナー・エチケット・タブー
求職等に関する文書
メディア情報(新聞・雑誌))
(他の紹介)著者紹介 小笠原 健二
 埼玉県生まれ。東京外国語大学インドネシア科卒。国際協力事業団(JICA)勤務を経て、東京外国語大学地域研究研究科(修士課程)、一橋大学社会学研究科(博士課程)を修了。現在、亜細亜大学、神田外語大学、慶應義塾大学、専修大学、東京外国語大学、筑波大学、外務省研修所にて非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クマラニングルム,フェロニカ・ランギン
 インドネシア共和国ジョグジャカルタ特別州生まれ。国立フェテラン国家開発大学経済学部卒。現在、神田外語大学、亜細亜大学、ディラ国際語学アカデミー、ベルリッツ・ジャパンにてインドネシア語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。