検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大山郁夫著作集 第7巻 大正デモクラシー期の政治・文化・社会

著者名 大山 郁夫/著
著者名ヨミ オオヤマ イクオ
出版者 岩波書店
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214403485一般図書310.8/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810494055
書誌種別 図書(和書)
著者名 ルイス・フロイス/著   松田 毅一/訳   川崎 桃太/訳
著者名ヨミ ルイス フロイス マツダ キイチ カワサキ モモタ
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.3
ページ数 321p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-203582-1
分類記号 210.48
タイトル 完訳フロイス日本史 3 中公文庫 織田信長篇 3
書名ヨミ カンヤク フロイス ニホンシ
件名1 日本-歴史-安土桃山時代
件名2 キリシタン

(他の紹介)内容紹介 やり手経営者と、カソリックの神父。美しい女性に惹き寄せられる、対照的な二人の男。儚さと自堕落さ、過去も未来も引き受けられるのは―。『ナラタージュ』『Red』を経て、島本理生がたどり着いた到達点。あふれる疾走感。深く魂に響く、至高の長編小説。


内容細目

1 無産階級倫理の基調
2 農民労働党の解散と支配階級心理
3 無産階級運動の理論と実際
4 現実主義の陥穽
5 所謂「現実主義」の唯物弁証法的解釈
6 無産階級政治運動上に於ける理論
7 闘争の諸条件の形成過程
8 帝国主義の支配下に於ける社会科学研究の「自由」
9 科学の社会性
10 労農党の分裂が暗示する無産政党運動の前途
11 早稲田の学徒に与ふ
12 無産政党論

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。