検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

介護事業のグローバル人材活用術

著者名 古田 勝美/著
著者名ヨミ フルタ カツミ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911419687一般図書673//開架通常貸出在庫 
2 中央1217154911一般図書673.9/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
673.95 673.95
シルバー産業 人事管理 外国人労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110560027
書誌種別 図書(和書)
著者名 古田 勝美/著
著者名ヨミ フルタ カツミ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2016.4
ページ数 200p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-99318-1
分類記号 673.95
タイトル 介護事業のグローバル人材活用術
書名ヨミ カイゴ ジギョウ ノ グローバル ジンザイ カツヨウジュツ
内容紹介 年商80億円の社会福祉法人経営者が語る、介護事業生き残りの最後の切り札とは? 著者の施設における外国人研修生受け入れの取り組みを例に、介護事業者が外国人スタッフを導入し、活用するためのノウハウをまとめる。
件名1 シルバー産業
件名2 人事管理
件名3 外国人労働者

(他の紹介)内容紹介 慢性的な採用難、止まらない人材流出、介護報酬カット…逆風だらけの介護事業者にも、規制緩和で成長の可能性は広がる。高齢者福祉に35年以上従事、年商80億円の社会福祉法人経営者が語る、介護事業生き残り、最後の切り札―話題の介護福祉士候補者制度、外国人技能実習制度の活用法が分かる!
(他の紹介)目次 第1章 慢性的な採用難、止まらない人材流出、増加する利用者虐待…介護現場は崩壊寸前
第2章 要介護者を切り捨てる政府の政策、介護保険報酬カットでさらに追い詰められる介護事業者
第3章 外国人労働者受け入れに関する「規制緩和」の波に乗り海外人材を活用することが介護現場改革の第一歩
第4章 EPA(経済連携協定)に基づいて海外から介護福祉士候補者を受け入れる
第5章 TPP(環太平洋経済連携協定)は介護事業者に追い風 外国人技能実習制度を利用した人材活用術
第6章 グローバル人材活用は、介護事業者が生き残り、事業を拡大させる最後の切り札
(他の紹介)著者紹介 古田 勝美
 社会福祉法人福寿園会長。1938年生まれ。1982年より35年にわたり高齢者福祉に取り組む。2004年、社会福祉法人福寿園理事長に就任し、施設の整備に尽力。現在5市1町に90の事業所を有し、職員数1500人、法人収入高80億円の規模にまで事業を拡大させる。特に人材育成には力を注ぎ、2011年からEPA(経済連携協定)に基づき、フィリピンやベトナムから介護福祉士候補者を受け入れ、現在資格取得者6人を含む50人が研修を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。