検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こころに響く儀礼の書 冠婚葬祭の表書き・年賀状・日々の書式

著者名 原田 幹久/著
著者名ヨミ ハラダ カンキュウ
出版者 日本習字普及協会
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215536317一般図書728/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6
Shakespeare William

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410048847
書誌種別 図書(和書)
著者名 原田 幹久/著
著者名ヨミ ハラダ カンキュウ
出版者 日本習字普及協会
出版年月 2004.6
ページ数 113p
大きさ 26cm
ISBN 4-8195-0226-3
分類記号 728
タイトル こころに響く儀礼の書 冠婚葬祭の表書き・年賀状・日々の書式
書名ヨミ ココロ ニ ヒビク ギレイ ノ ショ
副書名 冠婚葬祭の表書き・年賀状・日々の書式
副書名ヨミ カンコン ソウサイ ノ オモテガキ ネンガジョウ ヒビ ノ ショシキ
内容紹介 冠婚葬祭の表書き、年賀状・日常で使う手紙を筆で書く際の書式・文字を解説。お手本となる書体はもちろん、慶弔のマナーの違い、中包み・ふくさのマナー、手紙でよく使われる表現、前文・末文の慣用表現なども紹介する。
著者紹介 1954年福岡県生まれ。大東文化大学中国文学科書道専攻。九州女子大学教授。日展会友。芸術文化交流会理事。
件名1 書道
件名2 冠婚葬祭
件名3 書簡文

(他の紹介)内容紹介 私の翻訳は、稽古場で完成する―。松たか子が、蒼井優が、唐沢寿明が、芝居を通して教えてくれた、シェイクスピアの言葉の秘密。それは、翻訳家の長年の疑問を氷解させ、まったく新しい解釈へと導いてくれるものだった。『ハムレット』『マクベス』『リア王』『ロミオとジュリエット』『夏の夜の夢』…。訳者と役者が名作の知られざる一面へと迫る、深く楽しい発見に満ち満ちた作品論。
(他の紹介)目次 第1章 ポローニアスを鏡として―『ハムレット』
第2章 処女作はいかに書かれたか―『ヘンリー六世』三部作
第3章 シェイクスピアで一番感動的な台詞―『リア王』
第4章 男、女、言葉―『ロミオとジュリエット』『オセロー』
第5章 他愛もない喜劇の裏で―『恋の骨折り損』
第6章 日本語訳を英訳すると…―『夏の夜の夢』
第7章 嫉妬、そして信じる力―『冬物語』
第8章 言葉の劇―『マクベス』


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。