検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「本の寺子屋」が地方を創る 塩尻市立図書館の挑戦

著者名 「信州しおじり本の寺子屋」研究会/著
著者名ヨミ シンシュウ シオジリ ホン ノ テラコヤ ケンキュウカイ
出版者 東洋出版
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911419836一般図書016//開架通常貸出在庫 
2 中央1217155231一般図書016.2/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110560541
書誌種別 図書(和書)
著者名 「信州しおじり本の寺子屋」研究会/著
著者名ヨミ シンシュウ シオジリ ホン ノ テラコヤ ケンキュウカイ
出版者 東洋出版
出版年月 2016.5
ページ数 150p
大きさ 19cm
ISBN 4-8096-7829-5
分類記号 016.2152
タイトル 「本の寺子屋」が地方を創る 塩尻市立図書館の挑戦
書名ヨミ ホン ノ テラコヤ ガ チホウ オ ツクル
内容紹介 塩尻市立図書館が中心となって推進する取り組み「本の寺子屋」は、講演会、講座等のさまざまな事業を通じて、「本」の可能性を考える機会を提供している。地域に生きる市民の生活の中心に本を据え直す試みを紹介する。
件名1 塩尻市立図書館

(他の紹介)内容紹介 “「本」の可能性を考えたい”をテーマに掲げる図書館員と、その言葉を信じる市民、本をめぐる人々の物語。未来は、ここから開かれる。長野県中央に位置する人口6万7千人の小都市。ここには、多くの小説家、評論家、詩人、歌人、俳人たちが訪れる。その理由とは?
(他の紹介)目次 第1章 瞬間の王は死んだ(暗き森へと迷い入る
商業主義にうんざり
新しい図書館
立ち寄りたくなる場)
第2章 夜明け前(塩尻を舞台に
活性化の目玉
穂高の冬の夜
邂逅のとき)
第3章 温泉の湯のような(人生の寺子屋たれ
古田晁という誇り
マスコミを巻き込む
あの方がおみえになる)
第4章 ご近所を刺激してます(市外の受講生も応援
魂から血を流せ
「本の寺小屋」は書店の敵か
これからの「本の寺小屋」)
執筆余滴 情熱は伝播する―舞台裏から


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。