検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コンクリートの収縮ひび割れと対策 考え方と設計がよくわかる実務シリーズ 5

著者名 大成建設株式会社土木本部土木設計部/編
著者名ヨミ タイセイ ケンセツ カブシキ ガイシャ ドボク ホンブ ドボク セッケイブ
出版者 山海堂
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215831957一般図書511.7/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
210.48 210.48
豊臣 秀吉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710047891
書誌種別 図書(和書)
著者名 大成建設株式会社土木本部土木設計部/編
著者名ヨミ タイセイ ケンセツ カブシキ ガイシャ ドボク ホンブ ドボク セッケイブ
出版者 山海堂
出版年月 2007.7
ページ数 7,282p
大きさ 22cm
ISBN 4-381-02284-4
分類記号 511.78
タイトル コンクリートの収縮ひび割れと対策 考え方と設計がよくわかる実務シリーズ 5
書名ヨミ コンクリート ノ シュウシュク ヒビワレ ト タイサク
内容紹介 基本的な知識を効率よく学び、各分野の設計技術を体系的につかんで詳細をも的確に設計することができる技術書シリーズ。コンクリートのひび割れの発生するメカニズムや予測方法、対策などを解説する。
件名1 コンクリート

(他の紹介)内容紹介 戦って負けた氏政・氏直。戦わずして勝利した秀吉。城郭研究の視点から、両者の戦略を分析した異色の合戦論!合戦の勝敗を分けた北条氏領民・国衆の選択とは?
(他の紹介)目次 小田原北条氏と秀吉の関白就任
第1部 秀吉との駆け引き(秀吉の天下統一と関東・奥羽「惣無事」
臨戦態勢の強化と「城の民衆化」)
第2部 臣従か対決か(秀吉の上洛要請と北条氏の迷い
名胡桃城事件と秀吉の「宣戦布告」)
第3部 城郭をめぐる民衆の戦い(生き残りをかけた民衆の選択
戦力を小田原に集中させる北条氏)
第4部 「劇場化」する天下人の戦い(圧倒的な物量と「干殺し」作戦
石垣山城の出現と小田原城内の動揺)
「自力・自治」の敗北と「惣無事」の勝利
(他の紹介)著者紹介 中田 正光
 1946年三重県生まれ。青山学院大学文学部教育学科卒業。城郭研究家。NPO法人滝山城跡群・自然と歴史を守る会理事。40年以上にわたり全国の中世城郭址を実地調査し、高い評価を得ている。武田氏、北条氏の城郭研究で知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。