検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

市民意識と広聴活動 山本登著作集 5

著者名 山本 登/著
著者名ヨミ ヤマモト ノボル
出版者 明石書店
出版年月 1985.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213844309一般図書318/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110016133
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 登/著
著者名ヨミ ヤマモト ノボル
出版者 明石書店
出版年月 1985.6
ページ数 395,5p
大きさ 22cm
分類記号 318
タイトル 市民意識と広聴活動 山本登著作集 5
書名ヨミ シミン イシキ ト コウチョウ カツドウ
件名1 地方自治
件名2 公聴

(他の紹介)内容紹介 金属の資質を引き出す技術を学ぶ!製品の安全、信頼性を支える熱処理を包括的に理解する!資源を最大限に活用する技術のすべて!
(他の紹介)目次 1 熱処理の世界
2 鉄鋼はどんな特性を持っているか
3 熱処理の手法と仕組み
4 熱処理をする鉄鋼、非鉄材料
5 表面硬化、改質処理
6 熱処理の品質試験とトラブル
7 これからの熱処理技術
8 熱処理Q&A
(他の紹介)著者紹介 山方 三郎
 1944年、秋田県生まれ。1968年に秋田大学鉱山学部冶金学科を卒業後、熱処理装置の製造、熱処理加工事業を展開するオリエンタルエンヂニアリング(株)に入社。以来、熱処理装置の研究開発や、加工技術責任者として活躍。その間、1998年より取締役社長を務める。2006年に同社を退職し、同年に山方技術士事務所を開設。現在は技術コンサルタントとして活動するほか、高度職業能力開発促進センター(「高度ポリテクセンター」)での講師なども務めている。2014年秋、技能検定功労で瑞宝単光章を受章する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。