検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「おかしな数字」をパッと見抜く会計術 少しのコツで不正・ミスを賢くチェック! 新訂版

著者名 山岡 信一郎/著
著者名ヨミ ヤマオカ シンイチロウ
出版者 清文社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711538686一般図書336.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
336.9 336.9
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110560745
書誌種別 図書(和書)
著者名 山岡 信一郎/著
著者名ヨミ ヤマオカ シンイチロウ
出版者 清文社
出版年月 2016.5
ページ数 241p
大きさ 21cm
ISBN 4-433-66416-9
分類記号 336.9
タイトル 「おかしな数字」をパッと見抜く会計術 少しのコツで不正・ミスを賢くチェック! 新訂版
書名ヨミ オカシナ スウジ オ パット ミヌク カイケイジュツ
副書名 少しのコツで不正・ミスを賢くチェック!
副書名ヨミ スコシ ノ コツ デ フセイ ミス オ カシコク チェック
内容紹介 見た目は正しそうな会社の帳簿や決算書。そこに入り込んだミスや不正を、「パッ」と見抜くノウハウを伝授。「おかしな数字」に対する基本姿勢や、勘定科目、決算整理仕訳の見方を解説する。ケーススタディを取り入れた新訂版。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部卒業。公認会計士。株式会社ヴェリタス・アカウンティング代表取締役社長。山岡法律会計事務所を開業。著書に「試験に出ない仕訳の本」など。
件名1 会計

(他の紹介)内容紹介 「この決算書、何かがおかしい…」ケーススタディでさらに具体的に―。会計のプロが伝授する「数字を読む」テクニック!若手経理部員、新任管理職、新任内部監査人、新任監査役必携の書!
(他の紹介)目次 第1章 「おかしな数字」に対する基本姿勢(「おかしな数字」を見抜く―あなたは「おかしな数字」を意識しているか?
漫然と数字を受けとめていないか?―まずは聞いてみよう
「数字を読む」ことができるか?―数値比較をしてみよう ほか)
第2章 勘定科目はこう見る!―勘定科目別・おかしな数字の見分け方(勘定科目と「おかしな数字」―勘定科目の性質とその管理を知る
経営および管理の基本―現金
銀行の残高証明書と一致していれば十分というわけではない―預金 ほか)
第3章 決算整理仕訳はこう見る!―決算整理仕訳に潜む「おかしな数字」(決算整理仕訳に注目する必要がある理由―見積りや判断を伴う
漏れなく計上されていることをどうやって確認するか―経過勘定
会計監査で問題となることが多い―期末評価を要する勘定科目 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山岡 信一郎
 公認会計士。1993年慶應義塾大学経済学部卒業。1994年監査法人トーマツ(現・有限責任監査法人トーマツ)入所。2007年監査法人トーマツ(現・有限責任監査法人トーマツ)退所後、株式会社ヴェリタス・アカウンティングを設立、代表取締役社長に就任。同年、弁護士である父と山岡法律会計事務所を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。