検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

消防犬ぶん公 ほんとうにあった話

著者名 水口 忠/作
著者名ヨミ ミズグチ タダシ
出版者 文渓堂
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221114117児童図書916/ミ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222023820児童図書916/ミ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水口 忠 梶 鮎太
2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820048789
書誌種別 図書(児童)
著者名 水口 忠/作   梶 鮎太/絵
著者名ヨミ ミズグチ タダシ カジ アユタ
出版者 文渓堂
出版年月 1998.12
ページ数 94p
大きさ 23cm
ISBN 4-89423-218-9
分類記号 913.6
タイトル 消防犬ぶん公 ほんとうにあった話
書名ヨミ ショウボウケン ブンコウ
副書名 ほんとうにあった話
副書名ヨミ ホントウ ニ アッタ ハナシ
内容紹介 ぶん公は消防犬。消防のおじさんといっしょに、火事場で消火に、救助に大活躍していた。みんなはぶん公が大好きだった。ぶん公もみんなが大好きだった…。消防の整備がすすめられていた頃、小樽の町であった、本当の話。
著者紹介 1929年北海道生まれ。現在、小樽市史編纂委員・文学館審議会委員。著書に「おたる歴史ものがたり」「林檎園のはるかな雲」がある。

(他の紹介)内容紹介 1888年8月31日、ロンドンのホワイトチャペル地区イーストエンド。弦月の夜、男は誘い込んだ娼婦の喉を切り裂き、腹をえぐり、内臓を引き出した。事件の発生を聞きつけた夕刊紙“スター”の記者ジェブは、早速現地に向かい惨死体を目の当たりにして、他社に先んじてスクープをとる。その後も凄惨な凶行を次々と重ねてゆく恐るべき殺人鬼。ジェブは、とあるパーティで知り合った音声学の碩学デア教授に推理面での協力を得ながら、犯人の正体を暴きだすべく、事件の調査にのめりこんでゆく…
(他の紹介)著者紹介 ハンター,スティーヴン
 1946年ミズーリ州カンザスシティ生まれ。68年ノースウェスタン大学卒業。71年ボルティモアサン紙に入社。書評担当などを経て映画批評担当になる。96年ワシントンポスト紙に転じ、映画批評部門のチーフとなる。2003年ピューリッツアー賞(批評部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
公手 成幸
 英米文学翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。