検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

血盟団事件 文春文庫 な73-1

著者名 中島 岳志/著
著者名ヨミ ナカジマ タケシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711537621一般図書210//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 岳志
2016
210.7 210.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110561805
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 岳志/著
著者名ヨミ ナカジマ タケシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.5
ページ数 473p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-790620-7
分類記号 210.7
タイトル 血盟団事件 文春文庫 な73-1
書名ヨミ ケツメイダン ジケン
内容紹介 昭和3年、流浪の末に茨城県大洗にたどり着いた宗教家・井上日召は、巧みな弁舌で農村の若者たちを魅了し、彼らをテロリスト集団「血盟団」に変貌させていった…。昭和史最大のテロ事件の真相にせまるノンフィクション。
件名1 血盟団事件

(他の紹介)内容紹介 昭和七年、前大蔵大臣・井上準之助、三井財閥総帥・団琢磨が襲撃された連続殺人事件。実行犯は茨城の大洗に拠点を構える「血盟団」だった。二十代の若者たちは、なぜ日蓮宗のカリスマ僧侶・井上日召に心酔し、凶行に走ったのか。最後の団員や元首相の証言、裁判記録などから“昭和史最大のテロ”の謎に迫る!
(他の紹介)目次 序章(最後の血盟団員
「話したってしょうがないんだ」 ほか)
第1章 若き井上日召(粗末なアパート
涼子 ほか)
第2章 煩悶青年と護国堂(大洗と那珂湊
若き古内栄司 ほか)
第3章 革命へ(中曽根康弘の証言
四元義隆と鹿児島 ほか)
第4章 一人一殺(代々木上原
権藤成卿と「社稷自治」 ほか)
終章(一斉逮捕
五・一五事件と川崎長光 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中島 岳志
 1975年生まれ。東京工業大学教授。インドを中心としたアジア政治と思想、近現代日本の思想について数々の著作を発表している。著書に『中村屋のボース』(大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞大賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。